猫じゃらしをくわえて階段を降りる子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは猫じゃらしで遊んでいて羽根をくわえると、かごの中に持っていきます。
くまもたまきもそんなことをしたことがなかったので、獲物を自分の陣地に持っていく感じかなと面白く思っています。

2階で遊んでいて猫じゃらしの羽根をくわえると、階段を降りていくことがよくあります。
今日も遊んでいて、猫じゃらしをくわえて3回階段を降りていきました。

ふみおが猫じゃらしをくわえて階段を降りていくところを動画に撮りました。
足が早くて、着いていくのがやっとでした。
▼3秒で階段を駆け下ります。
スマホだとInstagramの画面が切れてますよね(・・;)
▼Twitterにも同じ動画を載せてみました。
ふみおが猫じゃらしをくわえて、階段を降りていくところ早い pic.twitter.com/MyzHjAzDCo
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 5, 2019
壁に貼っているのは、爪とぎ防止のプラスチック段ボールです。
玄関には自転車が置いてあるので、たいてい猫じゃらしが引っかかります。

なので、ふみおがリビングに猫じゃらしを持ち込めるのはめったにありません。リビングのドアの前に猫じゃらしが落ちていることが多いです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「pidan 電動猫おもちゃボール」で遊ぶ猫
電動の猫おもちゃって、遊んであげたいけど時間がない時とかに、助かりますよね。 初めて買った電動
-
-
「ペティオ (Petio) けりぐるみ エビ」が破れました
海老が苦手な彼に、猫キック専用のぬいぐるみ「ペティオ (Petio) けりぐるみ エビ」を買ってもら
-
-
毛糸を食べてしまった猫
おもちゃを買ったときに付いていた毛糸に、ふみおの毛を結んでおもちゃとして遊んでいます。
-
-
ねこあつめ「かばんに付けられるでっかいぬいぐるみ」のくろねこさんを足蹴にする黒猫
今朝、たまきは部屋着を入れたかごの中に、 ふみおはキャットタワーの一番上にいました。
-
-
Atelier168の魚の形のおもちゃが気になる猫
お世話係(私)の怠慢で、2月に買ってもらった猫用おもちゃをやっと開封しました。 Atelier
-
-
「メロディチェイサー コマドリ」で遊ぶ猫
ふみおの誕生日プレゼントで買った猫のおもちゃ「メロディチェイサー コマドリ」を、ふみおは気に入ってく
-
-
リボンをかごに持っていく黒猫
いただきもののお菓子に付いていたリボンで、猫と遊んでいます。 お菓子に付いていたリボンがお気に
-
-
Plusgraphの「ケリグルミ」で遊ぶ猫たち
ねこまつりフェスに行ったとき、彼がケリグルミを買ってくれました。 スリスリするたまき Plu
-
-
寝る前の毛玉ボール遊び
寝る前にベッドの上で、たまきと毛玉ボールで遊びます。 今はメゾネットの部屋に住んでいて、2階に
-
-
猫の家の「にっぷ棒」にあごのせする黒猫
猫の家の「にっぷ棒」は、キャットニップがぎっしり詰まっています。長さ30㎝、幅2cmと細めのサイズが
レクタングル大
- PREV
- 2階のキャットウォークの下で寝る子猫
- NEXT
- お寺の桜と猫さん






名前:くみん
名前:ふみお