猫があご乗せする理由
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまとたまきはよく「あご乗せ」をして寝ています。

あご乗せとは?
あご乗せとは、猫が物にあごを乗せている状態のことです。
猫のあごの下には、臭腺(しゅうせん)と呼ばれるにおいの分泌器官があり、においとともにフェロモンを放出しているのです。所有権を主張したり、自分のなわばりを示すためにあごを物にこすりつけていることもあります。
自分の縄張りを主張しているんですね。

また、あごを乗せてそのまま寝るくらいなので、リラックスしている状態だそうです。たしかに、気持ち良さそうに寝ています。

いろんなあご乗せ
パソコンを使っている私の腕にあご乗せすることもあります。

窓枠に伸ばした足にあごを乗せるという変わった寝方をしています。

冬は2匹の密着度が高いのですが、たまきはくまの背中にあご乗せしていました。

猫が首だけ出している状態は「生首」とも言われるそうですね!知りませんでした(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の舌はザラザラで、なめられると痛い
猫の舌は表面がザラザラしています。普通は手加減してくれるみたいで、痛くはありません。実家の猫も、くま
-
-
乳歯と永久歯が一緒に生えている子猫の犬歯
生後5ヶ月のふみおは、今、乳歯から永久歯へと歯が生え変わっています。 ふみおの犬歯は、乳歯と永
-
-
子猫のオスとメスの見分け方
私は小さい時から家に猫がいたので、家で出産する猫もいました。 よく、子猫のオスとメスの違いがわ
-
-
猫とベッドで一緒に眠るしあわせ
平日の朝は5時に起きるのですが、先週は二度寝して6:30に起きていました。 起きてエサをやった
-
-
掃除機にパンチする猫
猫が2匹いるので、毎日掃除機をかけています。 掃除機はElectroluxのエルゴスリーにしま
-
-
「真夜中に猫は科学する」を読みました
猫本専門「神保町にゃんこ堂」で購入した「真夜中に猫は科学する エクレア教授の語る遺伝や免疫のふしぎ」
-
-
『月刊猫とも新聞』2017年8月号の特集は「お尻の穴は信頼の証」です
たまきはしっぽをピンと立てて、お尻を私に見せつけることがよくあります。 顔の前にお尻を近づけるんで
-
-
虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫
昨夜、お風呂のフタに乗っていたたまきさんです。スフィンクスのような座り方をしていました。






名前:くみん
名前:ふみお