kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
国分寺にあるカフェスローギャラリーにて、木彫りの展示販売を行います。
kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」 は、9/19(金)~24(水)11:00~18:00で開催します。22(月)はお休みで、全5日間です。
9/21(日)は、木彫りのブローチ作りのワークショップも行います。
DMは、デザイナーのMioさん(@puertaalverano)にカフェスローのナチュラルなイメージをお伝えし、背景色がグリーンになりました。
メインのビジュアルはマヌルネコさんです。初めて作りましたが、いい感じに仕上がったので、選びました。毎回どんな顔になるかは塗ってみないとわからないです。
左上のやんのかステップの茶トラ猫さんは売り切れ、右下の黒猫さんはオーダーで作ったため、展示しません。
ちなみにマヌルネコさんは8月の個展で展示しますが、ご購入いただいた場合のお渡しは9月の個展のあととなります。
鳥の鳴き声と共に、ふみおのしっぽの動きをお楽しみください。
▼YouTube
カフェスローギャラリーは、大きな窓から自然光が入る素敵なギャラリーです。オーガニックカフェでは旬の野菜を使った食事や飲み物、デザートが楽しめます。カフェのコーヒーや紅茶をギャラリー内で飲むことも出来ます。
ひとつずつ丁寧に作った木彫りの動物たちを展示します。猫が多いですが、他の動物もいます。
展示していても、なかなか木彫りだと気づいてもらえないのですが、ぜひご覧いただけるとうれしいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫り猫の顔を作る練習
私が最初に作った木彫りの猫は、たまきがモデルでした。 バンナイリョウジさんの小さな木彫
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ7」を見に行きました
溜池山王のジャローナで行われているバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ 7」を見に行きまし
-
-
木彫り猫のブローチを作りました
私は家にいるのが大好きです。 ブログネタを見つけるために外出しているので、ブログを書いていなか
-
-
歌うサビ猫さんを木彫りで作りました
歌うスコティッシュさんに続いて、サビ猫さんを木彫りで作りました。 二本足で立ち、胸に手を当てて、大
-
-
目をつぶるカバを木彫りで作りました
カバの子どもを木彫りで作りました。カバヲは彼(=パートナー)がモデルです。 モデルはパ
-
-
養源寺マルシェに出店します
5/31の養源寺マルシェに出店します。本駒込駅から徒歩5分の場所にある大きなお寺で行われるマルシェで
-
-
柴犬さんを木彫りで作りました
企画展のお誘いを受けたので、犬さんを作ることになりました。 以前、アニマルコミュニケーションでお話
-
-
木彫りで黒白猫さんを作りました
木彫り猫を3体同時に作っていたのですが、先日、アクリル絵の具で着色しました。 モデルは
-
-
パステル三毛猫さんを木彫りで作りました
見上げるパステル三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵
レクタングル大
- PREV
- 「じゃれ猫 猫のお遊び草」で遊ぶ猫
- NEXT
- 第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ