長毛の三毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。
クスノキをアクリル絵具で着色
モデルは、何度も見かけたことがある外猫さんです。
クスノキをアクリル絵の具で着色しました。下地にいろんな色を使って、薄く塗り重ねています。
口元は少し開いています。
長毛猫さんの毛のふわふわな感じを、毛束を作ったり、強弱をつけた彫りあとを残したりすることで表現してみました。やり方は彫刻教室の先生に教えてもらいました。
「小さな木彫りのねこ6」で長毛猫を展示していたバンナイリョウジさんによると、着色でもふわふわ感が出せるそうですが、今回は何もせず、普通に着色しました。これも試してみたいです。
実際の猫さんは、ここまで大きくないです。
回る木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
長毛の三毛猫さんを木彫りで作りました#三毛猫 #長毛猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #calicocat #kumineco pic.twitter.com/qD50xYwIbh
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) February 16, 2021
ガリガリソファスクラッチャーで寝ているたまきと木彫り猫。
レクタングル大
関連記事
-
-
サバトラ猫さんの木彫り猫を作りました
サバトラ猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。シャム猫さんと同時に着色しましたが、目
-
-
木彫りの黒猫が気になる黒猫
木彫りの黒猫を作りました。モデルはいません。 途中まで作って、しばらく放置していたのを仕上げました
-
-
【恵比寿】ギャラリー空箱(ソラノハコ)でバンナイリョウジさんの小さな木彫り猫を見ました
恵比寿にあるギャラリーソラノハコで開催されていた「猫とその仲間たち」で、バンナイリョウジさんの木彫り
-
-
見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 上向きの顔をうまく作れるようになりたくて、作りました。モデ
-
-
「にゃんたま」がある木彫り猫を作っています
月に2回通っている彫刻教室でも、猫を作っています。 足を上げて毛づくろいする猫さん 大好きな
-
-
キジトラ猫さんと黒猫さんの姉妹を木彫りで作りました
虹の橋を渡った姉妹猫さんの木彫り猫をオーダーで作りました。 モデルは、くろとらちゃんさ
-
-
カインズの「3輪カート 階段昇降用キャリー」
イベントへの行き帰りは、スーツケースを使っています。商品は入りますが、資材も必要なのでスーツケースだ
-
-
グレーのスコティッシュフォールドを木彫りで作りました
グレーのスコティッシュフォールドさんの木彫り猫を作りました。 左の前足の先がひげ袋にひ
-
-
ワンピースを着た茶トラ白猫を木彫りで作りました
茶トラ白猫のたまきをモデルに、二本足で立つ木彫り猫を作りました。 グリーンのワンピースを着てい
-
-
田島享央己さんの個展「RUBATO」を見に行きました
通っている彫刻教室の先生の個展が今日までなので、見に行きました。 人体彫刻からオチャラカまで
レクタングル大
- PREV
- 前玉神社の三毛猫さん
- NEXT
- 犬よりも強い黒白猫さん