歩く木彫り猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
木彫り TIM&SAILOR, 猫彫刻
歩く木彫り猫を4体作りました。
黒猫さんと茶トラ白猫さんは正面を向いて歩いています。
キジトラ白猫さんと三毛猫さんは顔が横向きです。
やりたかったのは、ビートルズの「アビイ・ロード」のパロディです。
アビイ・ロードならぬニャビイ・ロードです。横断歩道を渡らせたいです。
2/9〜25まで、谷中の「TIM & SAILOR」さんで木彫り猫を展示します。
タイトルは『谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~ 』で、音楽とダンスがテーマです。
他にもフレディ・ミャーキュリーさんやデヴィッド・ミャウイさんなどを作りましたが、作成中に聞いていたのは星野源さんです。
下地にいろんな色を使って薄く重ね塗りしているので、明るいところで見えるキラキラや、複雑で微妙な色合いも楽しんでいただけたらと思います。見た目より軽いし、裏側まで作っているので、ぜひお手に取って、ひっくり返して見てみてください。
作成した木彫り猫の仕上げにワックスを塗り、目と鼻にニスを塗ってピカピカにしました。ブログやSNSの写真や動画は、ワックスを塗らない状態で撮影しているので、また印象が違うと思います。
6つのギャラリーを回って猫のスタンプを集める「谷根千ねこラリー」も開催されているので、お立ち寄りいただき、楽しんでいただけたらうれしいです。
谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~
2024年2月9日(金)~2月25日(日)
月・火は休み、ただし2/12(月・祝)は営業
11:00~19:00 金のみ 13:00~19:00
「アビイ・ロード」のジャケットのポールが裸足なのは気づきませんでした。
レクタングル大
関連記事
-
-
「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」で、はしもとみおさんの木彫り猫を見ました
5/13まで目黒のホテル雅叙園東京で開催中の「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国
-
-
パステル三毛猫さんを木彫りで作りました
見上げるパステル三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵
-
-
オレンジ猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ猫さんを木彫りで作りました。茶トラというより、オレンジ色の猫さんです。 イ
-
-
キジトラ猫さんの木彫り猫のご感想
可愛いキジトラ猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 現在は募集を終了した木彫り猫のモニター
-
-
ほぼ白猫さんを木彫りで作りました
大きなサイズの木彫り猫が完成しました。高さは24センチです。 二本足で立って、目をつぶ
-
-
木彫りのオーダーについて
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25cmまで、リアル系もデフォルメし
-
-
木彫りのサビ猫さんを作りました
木彫りで猫を作りました。 茶トラから変更 彫ったあと、色を塗ったものの放置していましたが、や
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 今はオーダーの猫さんを作りつつ、イベント用の
-
-
木彫りのサバトラ白猫さんを作りました
茶トラ白猫さんとセットで作ったサバトラ白猫さんを仕上げました。 写真で伝わるか分かりま
-
-
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました
谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ないことに気づきました。茶トラ猫さ
レクタングル大
- PREV
- 音楽とダンスがテーマの『谷中の木彫り猫「くみん」展 』
- NEXT
- 久しぶりなので逃げられた猫さん