木彫りのペンギンも作っています
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
日曜日は、上野公園の国立科学博物館で行われている特別展「鳥」にも行きました。
ペンギンの展示を見て、また大きめのペンギンを作りたくなりました。アデリーペンギンとイワトビペンギンを作ったことがあります。
ペンギンは彼(=パートナー)が好きで、前に作った小さなペンギンはデスクに飾られています。
次はヒゲペンギンを作りたいです。
アデリーペンギンやイワトビペンギンは八景島シーパラダイスで見たことがありますが、ヒゲペンギンはまだ見たことがありません。
調べたら、八景島シーパラダイスに昨年ヒゲペンギンがやって来たそうです。見に行きたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
ブリティッシュショートヘアの猫さんたちを木彫りで作りました
二本足で立つブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。 前に作った黒白猫さんのように
-
-
キジトラ猫さんと黒猫さんの姉妹を木彫りで作りました〜その2〜
キジトラ猫さんと黒猫さん姉妹の木彫り猫をオーダーいただき、作りました。 モデルは、くろ
-
-
オーダー木彫り猫のご感想
アニマルコミュニケーターの加藤さんはふみおのアニマルコミュニケーションを担当してくださったのがご縁で
-
-
黒柴犬さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、オーバーオールを着た柴犬さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ10cm、幅4cm、
-
-
スコ座りをする長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた長毛猫さんの木彫りが完成しました。 スコ座りでとのご依頼でした。スコ座りの猫さ
-
-
切り株を木彫りで作りました
先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。 材料はシナ、着色はアクリ
-
-
木彫りで黒白猫さんと白黒猫さんを作りました
黒白猫さんと白黒猫さんの木彫りを作りました。 作ったあと、何猫さんにしようと迷って、Instagr
-
-
前足をなめるスコティッシュさんを木彫りで作りました
二本足で立ち、右の前足をなめるスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました。 舌を長
-
-
白猫の招き猫を木彫りで作りました
招き猫のポーズの白猫さんを木彫りで作りました。 前足の肉球は彫りました。 長いしっぽ
-
-
カバの子供を木彫りで作りました
たまきの木彫り猫に続いて、カバの子供を木彫りで作りました。 これは私のパートナーである
レクタングル大
- PREV
- 【上野駅】リサとガスパールコラボイベント
- NEXT
- ルーロからエコバックスへ