【東京駅】「TORAYA TOKYO」と木彫り猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨日の朝、ふみおはベッドの上にいました。
外の工事の音を気にしつつ、眠そうでした。
昨日は、東京ステーションホテルの「TORAYA TOKYO」に行ってきました。
気になった生菓子と煎茶をいただきました。
とらやに行くので、トラのぬいぐるみを抱いた三毛猫さんの木彫り猫を持って行きました。
一緒にネコのぬいぐるみを抱くキジトラ白猫さんの木彫り猫も連れて行きました。
木彫りショップkuminecoから飛び出して、お出かけしました。こういうのも楽しいですよね♪
東京駅前で写真を撮りました。
レクタングル大
関連記事
-
ミルクティー色の猫さんを木彫りで作りました
将来はオーダーで木彫り猫を作りたいと思っています。 >>>モニターさんを募集しています。 一
-
【月命日】くまとたまきの木彫り猫を作りました
3/6からの写真展に飾ろうと、くまとたまきの木彫り猫を作りました。 >>>ジャローナの
-
人気彫刻家の初の著書「シドロモドロ工作所のはじめてのお彫刻教室」
お彫刻教室の先生の本が出たので、Amazonで買いました。 田島享央己さんの「シドロモドロ工作
-
木彫りのオーダーについて
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25cmまで、リアル系もデフォルメし
-
立ち耳のスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモニターさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 立ち耳のスコティッシ
-
長毛のキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 材料はシナ、着色はアクリル絵具
-
緑のスカーフのスコティッシュさんを木彫りで作りました
緑のスカーフを首に巻いた木彫り猫を作りました。 二本足で立つスコティッシュフォールドさ
-
とび三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 白が多いとび三毛さんで
-
持ち上げる白猫さんを木彫りで作りました
前に作った持ち上げる白猫さんと同じポーズの木彫り猫を作りました。二本足で立ち、両手を上にあげています
-
ピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りました
ピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りました 左右の目の色が違うオッドアイです。 材
レクタングル大
- PREV
- しあわせな猫散歩
- NEXT
- シンガポール出身のかっこいい黒猫さん