ハチワレの黒白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ハチワレの黒白猫さんの木彫り猫を作りました。
ふたつの木片を接着して作成
ヒノキがなかったので、2つの材をダボで接着して作りました。コロナでいつも買っているヒノキが買えなかったんですよね。
ダボで接着して作ったのは初めてです。体の前半分と後ろ半分をくっつけました。境目をパテで埋めたので、その分濃い色を塗ろうと、黒くしました。
体はわざと彫りあとを残してみました。
しっぽは体と一体化しています。
ターンテーブルに乗せて
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
ハチワレの黒白猫さんを木彫りで作りました#黒白猫 #木彫り猫 #サンワダイレクト #回転台 #woodcarving #woodencat #blackwhitecat pic.twitter.com/aneRbIqdF6
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 19, 2020
木彫り猫に囲まれるたまき
たまきと木彫り猫のニャルソック。
たまきは木彫り猫に囲まれています。今回は4体作りました。
レクタングル大
関連記事
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ6」を見に行きました
赤坂まで、バンナイリョウジさんの個展を見に行って来ました。 会場の「ジャローナ」は、東京メトロ
-
-
アシメトリーな模様の黒白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんの木彫り猫を作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く
-
-
スコティッシュフォールドに変身した木彫り猫
背中を丸めて伸びをする木彫り猫は、初めて作ったポーズでしたが、個展でたくさんの人に褒めていただきまし
-
-
ソマリさんを木彫りで作りました
しっぽをピンと立てて、上を見ているソマリさんを木彫りで作りました。 モデルはMさんちの
-
-
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました
8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜
-
-
歩くキジトラ白猫さんの木彫りを作りました
バンナイリョウジさんの個展で買った木彫り猫を参考にして、木彫り猫を作りました。 もっと
-
-
茶トラ猫さんを木彫りで作りました
上を見ている茶トラ猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 ヒノキをアクリル絵具
-
-
すしざんまいポーズと木彫り猫
ふみおがカリモク60のKチェアに座っていることに気づかないときがあります。今日もそうでした(^_^;
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました
木彫り作家としての名刺を作りました。仕事で名刺を持ったことがないので、人生初の名刺です。 「木
-
-
踊るグレーの猫さんを木彫りで作りました
シャム猫さんと一緒に踊る猫さんを木彫りで作りました。模様は考えてなかったので、彫りが終わってからグレ