見上げるキジトラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
見上げるキジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。しっぽの高さが10.5cmのキジトラ猫さんです。モデルはいません。スリムな猫さんを作りたくて作りました。

しっぽをピンと上げています。

オーダー以外の猫の柄は、何猫さんにするか決めずに彫って、着色する直前に柄を決めることが多いです。
にゃんたまがある場合は、にゃんたまの色から模様を決めています。個人的には、中央が黒いキジトラ猫さんの模様が好きです。

着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い薄く塗り重ねたあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。
久しぶりにクスノキを使いました。削るたびに樟脳と同じ良い香りがします。
いつも使っているシナは木目がまっすぐですが、クスノキは木目がいろいろなのと、シナより固いです。

四つ足のポーズですが、初めて台付きで作りました。台があると万力に挟んで固定できるので、ノミを使うのが楽です。足の間をくりぬき、ある程度彫ってから台を切り離しました。

キジトラ猫さんにしたのは、にゃんたまの模様の他に、個展で展示する木彫り猫をチェックしていて、キジトラ猫さんが少ないことに気づいたからです。キジトラ白猫さんは数体ありますが、キジトラ猫さんがいないことに気づいてびっくりしました。定期的に作っているつもりでいました(^_^;)

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」は10/5からです。よろしくお願いいたします。

レクタングル大
関連記事
-
-
三木章刃物本舗の「パワーグリップ彫刻刀 」
今月末に木彫りのワークショップをする予定なので、準備を進めています。彫刻刀セットはメルカリで新品を見
-
-
稲妻のペイントをした白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんの頭部を作りました。左右の目の色が違うオッドアイの猫さんです。稲妻のフェイスペイントをしたデ
-
-
谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~
谷中の「TIM & SAILOR」さんでの個展のDMができました。ふみおは眠そうでした。
-
-
ポップアップストアのチラシを作りました
7/27-28にヤナカアパートメントで行う展示のチラシを作りました。A5サイズです。 前回の個展の
-
-
筆の乾燥にぴったり!セリアのメイクブラシスタンド
アクリル絵の具を使って、木彫りを着色しています。 パレットはクッキングシート、筆はイン
-
-
歌うサビ猫さんを木彫りで作りました
歌うスコティッシュさんに続いて、サビ猫さんを木彫りで作りました。 二本足で立ち、胸に手を当てて、大
-
-
右手を上げるタイツ柄の猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、右手を上げるポーズの黒白猫さんを木彫りで作りました。フレディ・マーキュリーならぬフレデ
-
-
ミックス猫さんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫が完成しました。モデルのしろまるさんは、1歳のメス猫さんです。しっぽ巻き座りでお作り
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんの木彫り猫を作りました。左右で目の色が違います。 前に見かけたオッドアイの白猫






名前:くみん
名前:ふみお