茶トラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
キジトラ白猫さんに続いて、茶トラ猫さんを木彫りで作りました。

材料はヒノキ、着色はアクリル絵の具です。
高さが8センチほどの手のひらサイズです。

いつも複数を同時に彫っていて、着色も2〜3個同時にやっています。
今回は縞模様のある2体を一緒に着色したので、なかなか難しかったです。

しま模様をキッチリ描き込むと自然に見えないので、そうならないように気をつけました。

モデルの猫さんはいません。
前足と後ろ足の間を彫るとき、足先が折れないように細い平刀で少しずつ彫り進めました。貫通したときは、うれしかったです。

木彫り猫をサンワダイレクトの回転台に乗せて、動画を撮りました。
茶トラ猫さんを木彫りで作りました#茶トラ猫 #木彫り猫 #サンワダイレクト #回転台 #woodcarving #woodencat #redtabbycat pic.twitter.com/blkBEGEnly
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 12, 2020
キャットウォークにいたふみおと一緒に、写真を撮りました。

噛み癖があるふみおですが、木彫り猫は無事でした。

レクタングル大
関連記事
-
-
個性的な模様の黒白猫さんを木彫りで作りました
座る黒白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵具で着色 柄
-
-
駐車場の三毛猫さんをモデルに木彫り猫を作りました
駐車場にいる三毛猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 彫刻教室の先生にも、私の彼に
-
-
本を小脇に挟む猫さんたちを木彫りで作りました
二本足で立ち、本を小脇に挟む猫さんを木彫りで作りました。 2匹の猫さんは、くまとたまきがモデルです
-
-
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました
昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。 シナやクスノキを彫刻刀
-
-
ブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫りを作成しました。 前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズで台
-
-
3匹の猫さんを木彫りで作りました
高さ12cmの木彫り猫を3体作りました。 ゆきんこ(@love_nyanko)さんちの3匹の猫
-
-
前足をなめている茶トラ猫さんを木彫りで作りました
グルーミング中の猫さんを木彫りで作りました。茶トラ猫さんです。ユーモラスな表情にしました。
-
-
【谷中】「宿木カフェ&レストラン」のレンタルボックス
昨日から、谷中の「宿木カフェ&レストラン」のレンタルボックスに作品を展示しています。数年前に訪れたこ
-
-
くまがモデルの黒猫を木彫りで作りました
くまをモデルに木彫り猫を作りました。くまは目が丸くて大きかったです。ふみおもイケメンですが、くまはジ
-
-
めんどくさいと言わなくなりました
めんどくさがりですが、木彫りは面倒くさいと思ったことがないと気づきました。 (お恥ずかしながら、派







名前:くみん
名前:ふみお