Atelier168の魚の形のおもちゃで遊ぶ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私の彼は、猫たちにまたたびやキャットニップが使われたけりぐるみを買うのが好きです。猫たちがおもちゃで遊ぶ動画を見せると、すごく喜びます。
2月に「ねこまつり at 湯島」で彼に買ってもらったおもちゃを、やっと開封しました。
手作りで長く遊べる猫用オモチャ
王冠印雑貨店で買ってもらったのは、Atelier168のサカナの形の猫のおもちゃです。
いろいろある中で、サバ(1,200円+税)を選びました。

国産のマタタビと、アメリカ産のオーガニップキャットニップが使われています。
頭から背びれにキャットニップ、尾の付け根にマタタビのW使いとなっています。

サバに噛みつく猫の動画
寝室にいたたまきに魚のおもちゃを見せたら、すぐに食いつきました。

たまきがベッドの上で鯖にかぶりつく様子を動画に撮りました。
途中でサバが床に落ちますが、たまきは遊び続けます。
最後はスマートフォンに近づいてきます。
鯖にかぶりつくたまき
またたびとキャットニップが使われています#Atelier168 #猫用おもちゃ #茶トラ白猫 #たまき #redtabbywhitecat pic.twitter.com/n0E7Mu16Fu
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 13, 2020
遊んだあとは、おもちゃにスリスリしたせいで、たまきの頭の毛が乱れていました(^_^;

今回も、彼は動画を見て喜んでいました。
またたびとキャットニップの香りが消えてなくて、良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「プルバック ハトカー2」をもてあそぶ黒猫
キタンクラブの「プルバック ハトカー2」をガシャポンでゲットしました。 ネコラボさんの
-
-
猫の家のおもちゃ「ピンクさん」で遊ぶ猫
猫の家のおもちゃは、ふみおがよく遊んでくれます。 「ボツネタのピンクさん」というおもち
-
-
毛玉を結んだひもに飛びつく猫
ふみおの中で、ひもの先に毛玉を結んだおもちゃ熱が再燃しています。 引っ越してから、コー
-
-
ペッツルートの猫用おもちゃ「カシャカシャびょんびょん」を買いました
保護猫カフェ「funnyCat」で遊んだおもちゃが良さそうだったので、Amazonで買ってみました。
-
-
猫の家のおもちゃ「ちょっぴー」に飛びつく猫
年末に買った猫の家のおもちゃですが、毛深いヨロコブラ、黄金麺に続き、ちょっぴーも開封しました。
-
-
毛玉を結んだ毛糸で遊ぶ猫
猫さんは身近なものをオモチャにして遊んでくれます。 ビニール袋やポケットティッシュは音がカサカ
-
-
キャットウォークに置いたおもちゃ「くらげじゃらし」で遊ぶ猫
ふみおが、キャットウォークに置いたおもちゃで遊んでいました。 「Nekozuki(ねこ
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」にあご乗せ
最近、ふみおはエビのけりぐるみが本当にお気に入りです。 ベッドに置いていると、エビさん
-
-
猫キック専用のぬいぐるみ「ペティオ (Petio) けりぐるみ エビ」を買ってもらいました
猫のおもちゃを、彼が子猫に買ってくれました。 またたびに反応する茶トラ白猫 Amazonで買
-
-
猫の家の「にっぷ棒」で遊ぶ猫
先週の日曜日に行った「みんなイヌ、みんなネコ」展で、彼が猫のおもちゃを買ってくれました。
レクタングル大
- PREV
- 茶トラ猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- Atelier168の魚の形のおもちゃが気になる猫






名前:くみん
名前:ふみお