「ねこまつりフェス」でPlusgraphのケリグルミを買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
9/22(日)に行われた「ねこまつりフェス」に行ってきました。
ねこまつり初のイベント
「ねこまつりフェス」は、毎年2月と9月の年2回、20日間にわたって文京区湯島地域にて行われる「ねこまつり at 湯島」で初めて行われた1日だけのイベントです。
猫もの作家約20組の物販ブースとワークショップ、保護猫譲渡会と盛りだくさんの1日限りのお祭りイベント!
ねこまつりフェス9/22(日) – ねこまつり at 湯島より
会場は湯島にある全国家電会館で、初めて行きました。1階の会議室で行われていました。

猫のおもちゃを買いたかったのですが、おもちゃは少なく、雑貨が多いように感じました。猫さん用の和風な首輪が可愛かったのですが、「誰が付けるの?」となり、買いませんでした。。。。

物色する私。彼の汗拭きタオルを持たされています。

マタタビ入りキッカー
Plusgraphの「ケリグルミ」(1,000円)を彼が買ってくれました。

エビのけりぐるみはふみおがぼろぼろにしたので、新しいのがあっても良いかなと。
北欧っぽい色を選びました。
素材は外側が綿85%、麻15%となっており、長さが約30cm、太さが6cm、重さが約55gとなっています。

出窓で写真を撮っていたら、ふみおがやってきました。

早く開けて欲しそうです。

すべてハンドメイドで作られています。キレイな形です。
中にマタタビと鈴が入っていて、振ると音が鳴ります。

たまきもやってきました。マタタビのにおいで分かるんでしょうね。

2匹とも興味津々です。

たまきとふみおがケリグルミを使う様子は、また書きますね(ΦωΦ)♪

レクタングル大
関連記事
-
-
猫の家のおもちゃ「ぷちボンボン」で遊ぶ子猫
秋葉原の譲渡型保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」で、おもちゃを買いました。 >>>「ち
-
-
毛糸が顔に付いていても気にならない猫
お菓子に付いていたリボンやひもに、ふみおの抜け毛を結んで、おもちゃにして遊んでいます。
-
-
スーパーボールで遊ぶ子猫
毎日、いろんなもので遊んでいる子猫のふみおですが、スーパーボールの楽しさに目覚めたようです。
-
-
キャットウォークに引っかけたひもで遊ぶ猫
うちの猫たちは性格が正反対ですが、おもちゃの好みも違います。たまきはボールが好きで、ふみおはひもが好
-
-
キャットウォークで猫と毛糸の引っ張り合い
猫のお皿などを買っているショップ「Nekozuki(ねこずき)」で、お正月・数量限定のおもちゃセット
-
-
リボンをかごに持っていく黒猫
いただきもののお菓子に付いていたリボンで、猫と遊んでいます。 お菓子に付いていたリボンがお気に
-
-
キャットニップスプレーをした「ねこずきさかな」で遊ぶ猫
ふみおは朝、ペットの夢こたつの中に寝転んで、猫じゃらしで遊びます。 たまには別のおもちゃを与えてみ
-
-
うるさく鳴くときは遊びたいとき
ふみおが大きな声で鳴くとき、何を求めているのかわからない時があります。 食事でもないし、甘えたいわ
-
-
うちの子記念日で猫壱の「キャットトンネル 木目柄」を買いました
ふみおがうちに来て3年になります。 彼には、「ギャザー フリーエーカー キャット」を買ってもらいま
-
-
フライングタイガーの猫用おもちゃ「逃げるネズミ」
新宿に行った時、フライングタイガーで猫のおもちゃを買いました。彼がお金を出してくれましたm(_ _)






名前:くみん
名前:ふみお