Plusgraphの「ケリグルミ」で遊ぶ猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ねこまつりフェスに行ったとき、彼がケリグルミを買ってくれました。
スリスリするたまき
Plusgraphのマタタビ入りキッカーです。長さは約30cm、太さが6cm、重さが約55gとなっています。中には鈴も入っていて、降ると音が鳴ります。
たまきとふみおの毛色が映えて、私が好きな北欧っぽい色にしました。
まず、たまきの前にケリグルミを置きました。
たまきはかみつきながら、顔をこすりつけていました。
ケリグルミで遊ぶたまきの様子を、動画に撮りました。
先週のねこまつりフェスでゲットした @plusgraph のケリグルミで遊ぶたまき#plusgraph #ケリグルミ #たまき #茶トラ白猫 #redtabbycat #ilovecat pic.twitter.com/10ZnfiZGYy
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) September 29, 2019
けりけりするふみお
次に、開封する前から興味津々だったふみおに「ケリグルミ」を渡しました。
前足で抱えておさえこみ、ひっくり返って後ろ足で蹴っていました。
ふみおが激しくケリグルミをけりけりする様子を動画に撮りました。
向かいの部屋にいるたまきをときおり見つつ、遊んでいました。
@plusgraph のケリグルミで遊ぶふみお鈴が入っているので、蹴るたびに音が鳴ります#plusgraph #ケリグルミ #文生 #黒猫 #blackcat #ilovecat pic.twitter.com/3LCGfgx7lk
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) September 29, 2019
彼に動画を見せたら、「激しい」と喜んでいました。
大きさも形も猫が遊ぶのにちょうど良く、鈴の音が鳴るのも良いと思います。うるさくはないです(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の家のおもちゃ「ピンクさん」で遊ぶ猫
猫の家のおもちゃは、ふみおがよく遊んでくれます。 「ボツネタのピンクさん」というおもち
-
-
洗面所に隠れて猫じゃらしを狙う猫
ふみおは食べることよりも遊ぶことが好きです。 おもちゃを狙うときは、洗面所に走って行き
-
-
猫じゃらしに飛びつく子猫
猫じゃらしでふみおと遊びました。 先端のフィルムがキラキラしていて、孔雀みたいな色使い
-
-
毛玉ボールで遊ぶ猫【動画】
くまはブラシを見せるとやってくるくらい、ブラッシングが大好きです。 くま愛用のシリコン製のネコ型ブ
-
-
「メロディチェイサー コマドリ」にあご乗せする猫
DIYで作ったキャットウォークは猫のための棚なので、物を置くことは想定していません。猫が通りやすいよ
-
-
何代目かの「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」
ふみおが粗相をして捨てたため、彼(=パートナー)におねだりして、新しいエビのけりぐるみを買ってもらい
-
-
ドアに引っかけた「キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 びょーん ミツバチ」で遊ぶ猫
Amazonで猫のおもちゃを買ってみました。 ひっかけられる専用クリップ付き ふみおはごはん
-
-
猫の家の「にっぷ棒」で遊ぶ黒猫
キャットニップだけが詰まった「にっぷ棒」でたまきが遊んだあと、ふみおも遊びました。 ふみおがキャッ
-
-
食いつきが良い!釣り竿タイプの猫じゃらし「クレイジーゾーン」を買いました
お正月に猫にもらったお年玉で、猫じゃらしを買いました。 丈夫で壊れにくい猫じゃらし 「クレイジー
レクタングル大
- PREV
- 「ねこまつりフェス」でPlusgraphのケリグルミを買いました
- NEXT
- 背中にハゲができた猫