段ボールに入る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫さんは箱が好きですよね。猫を飼っていると、猫が入るから段ボールが捨てられない方も多いと思います。
私は基本的に段ボールはすぐに捨てるので、部屋に置いてある箱はひとつかふたつで少ないです。
私はテキトーでガサツな人間ですが、潔癖症なところもあって、地面や床にカバンを置くことはしません。鋲があるバッグなら別です。
パリに留学していたときも、授業中、床の上にバッグを置かずに膝の上に置いていたので、「よっぽど大事なものが入ってるんだね」と言われました。机と椅子が一体型になった座席だったので、荷物を置くスペースもなかったんです。
定期的にコーヒーのドリップバッグをまとめ買いしていて、その段ボールは箱ごとAmazonの段ボールに入って届くので、キレイだと思うから取ってあります。でも、足元にあると私がつまづくので、しばらくしたら捨てています。
今朝、ふと見たら、段ボールに入ったふみおがこっちを見ていました。昨夜はこの段ボールに入って、猫じゃらしに飛びついていました。
この箱から出たひもでも遊んでいました。
箱から出たひもで遊ぶふみお#黒猫 #文生 #blackcat #playingcat pic.twitter.com/X6TlRXkFmI
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 6, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
Atelier168のサカナの形のおもちゃで遊ぶ黒猫
Atelier168のサカナの形の猫のおもちゃでたまきが遊び終わったあと、ふみおも遊ぶことができまし
-
-
「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」を枕にする猫
ふみおはエビのけりぐるみが最近お気に入りです。ベッドで一緒に寝ています。 えびさんと一
-
-
猫じゃらしに飛びつく子猫
猫じゃらしでふみおと遊びました。 先端のフィルムがキラキラしていて、孔雀みたいな色使い
-
-
クロネコヤマトのダンボールでリアル「猫の宅急便」を作りました
以前から、インスタグラムなどで見て気になっていたクロネコヤマトのダンボールを組み立ててもらいました。
-
-
鯖のけりぐるみを枕にして眠る猫
今年の夏、たまきは寝室の隅っこがお気に入りです。 ヘッドボードがない脚付きマットレスを使っているの
-
-
とっても食いつきが良いロングセラーおもちゃ「キャットダンサー」
レインボーキャットチャーマーと一緒に、「キャットダンサー」というおもちゃをAmazonで買いました。
-
-
毛糸が顔に付いていても気にならない猫
お菓子に付いていたリボンやひもに、ふみおの抜け毛を結んで、おもちゃにして遊んでいます。
-
-
スーパーボールで遊ぶ子猫
毎日、いろんなもので遊んでいる子猫のふみおですが、スーパーボールの楽しさに目覚めたようです。
-
-
「メロディチェイサー コマドリ」にあご乗せする猫
DIYで作ったキャットウォークは猫のための棚なので、物を置くことは想定していません。猫が通りやすいよ
-
-
「RCコンパクトドローンwithカメラ」で猫を空撮したかった彼氏
彼はガジェット好きです。 以前も、猫のおもちゃとしてミニラジレーサーを持ち込みましたが、今回は、ド