パリのホームステイ先の猫さん
私は7年前にフランスのパリに留学しました。半年間、市内にホームステイして、語学学校とアトリエに通う生活を送りました。アトリエではデッサンとかアクリル画とかを描いていました。そういうプログラムがあったんです。
一番うれしかったのは、ホームステイ先に猫がいたことです!
一応フランス語は勉強していったのですが、やっぱり言葉は通じませんでした。食事も靴を脱がない生活にもすぐに順応できましたが、言いたいことが言えないのはツライときもありました。
そんなときに猫がいたのは、本当に癒やされました。世界中どこでも、猫とだったら仲良くなれるなぁと思いました。
この猫はToutouille(トゥトゥイユ)という名前のメス猫で、すぐに仲良くなりました。
私が割り当てられた部屋に毎日遊びにきてくれました。本当は猫を入れない部屋だったらしいのですが、私のせいで猫が出入りするようになり、椅子の背で爪をとぐので傷ついてしまったので、申し訳なかったなと思いました。
おとなしくって可愛かったです。
毎晩一緒に寝ていました。私が帰国したあとも、私が使っていた部屋に入っていたとマダムに聞きました。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
【文京区】舌を出して体をなめる駐車場の三毛猫さん
何度か猫さんたちを見かけている駐車場に、三毛猫さんがいました。 この猫さんは、電柱横の
-
-
路地の茶トラ猫さんたち
日曜日にクロスバイクで出かけたとき、路地に茶トラ猫さんがいました。 珍しく彼が先に猫さんを見つけま
-
-
お寺の塀の上の猫さんたち
猫さんがいるお寺に行ってみました。 塀の上に猫さんがいました。 黒猫さんがやってきま
-
-
防草シートの上の猫さん
今日は7/7にオープンした「トキワ荘マンガミュージアム」に行ってきました。 手塚治虫さ
-
-
塀の上で寝そべる黒猫さん
暑い日が続いているので、黒猫のふみおは、長々と寝そべることが増えました。 肉球を見せながら、キ
-
-
カタカナで書くとゲシュタルト崩壊する名前
久しぶりに名無しちゃんの写真を送ってもらいました。私の彼が撮った写真です。 名無しちゃ
-
-
駐車場の車の下にいた三毛猫さん
うちから図書館に行く途中にある駐車場に、数匹猫さんがいます。 駐車場に入ってすぐのところに停ま
-
-
【神奈川県三浦市】三崎の本屋さんの仲良し猫さんたち
彼の車で、神奈川県三浦半島に連れて行ってもらいました。 三崎の商店街を歩いていたら、本屋さんの店頭
-
-
Merci beaucoup,Toutouille
パリに留学していたことがあります。ホームステイ先に猫がいて、仲良くしていたことを以前書きました。
-
-
カラスよけネットの上にいた青山の茶トラ白猫さん
月に2回通っている彫刻教室に行く途中で猫さんを見かけるようになったので、毎回楽しみにしています。
レクタングル大
- PREV
- 常に猫を優先する考え方
- NEXT
- 夏のベッドは「クールアルミジェルマット」