Merci beaucoup,Toutouille
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
パリに留学していたことがあります。ホームステイ先に猫がいて、仲良くしていたことを以前書きました。
Toutouille(トゥトゥイユ)というその猫の飼い主であるマダムが、Toutouilleが数ヶ月前に死んだことをメールで教えてくれました。がんだったそうです。14歳だったそうです。まだ若い・・・。
マダムはとても悲しいと書いてありました。気持ちはよく分かります。
数ヶ月前に読んだ風野真知雄さんの小説「歌川国芳猫づくし」には、主人公の歌川国芳が、飼い猫を失った悲しみを慮る場面があります。
飯どきに、あるいはふっと息を抜いて安らぐ時に、いつも膝の上にやって来た小さな生きもの。あの手触り。あの身体の柔らかさ。そして、どんな女もかなわない、あの「にゃぁーん」という甘えた声……。それは犬だってけなげで可愛い。鳥もなついてくれる。だが、猫にはかなわない。
たぶんすべての人間にとってあてはまることではないだろう。だが、ある種の人間にとって、猫という生きものは格別なのだ。
猫がいなくなったときの寂しさは、愛猫家でなければわかりはしない。猫といっしょに自分の膝までなくなってしまったような心持ちがするのだ。猫がいなくなると、猫に置いて行かれた気持ちになるのだ。「歌川国芳猫づくし」274ページより抜粋
Toutouilleはとても優しくて可愛らしいメス猫でした。言葉の通じない外国で、唯一言葉が通じなくても分かり合えたし、ずいぶん癒やされました。Toutouilleにはお世話になったので、ありがとうと言いたいです。
レクタングル大
関連記事
-
「白山神社」の黒猫さんが目の前でゴロン&スリスリしてくれました♪
白山神社の黒猫さんとキジトラ猫さんにスリスリされました! 2回目です。
-
あじさいよりも猫さん
近所の神社の紫陽花が満開です。 色とりどりでキレイです。 私は花より団子
-
車の下で寝転がる三毛猫さん
図書館に行く途中、駐車場にいる猫さんに会いに行きました。 三毛猫さんが控え壁に乗っていました。
-
仲良しの白猫さんと黒猫さん
前に猫さんを見かけた墓地に行ったのですが、誰も見当たらず、いないのかぁと思って帰ろうとしていたら、猫
-
博多の聖福寺の黒白猫さんは木に飛びついていました
博多の聖福寺を訪れたら、思いがけず猫さんが何匹もいました。 その中の1匹のオス猫さんを追いかけまし
-
初めて田代島に行ってきました
お正月休みに宮城県石巻市にある猫の島「田代島」へ行ってきました。 猫島へ行くのは相島に続いて2回目
-
博多のキジトラ白猫さんは目の前でグルーミングするもお触り禁止でした
地元で3匹の猫さんを次々に見かけましたが、その後、博多祇園山笠で有名な櫛田神社へ行きました。
レクタングル大
- PREV
- ノリタケの招き猫の置物
- NEXT
- 猫で感じる季節の変わり目