神社のかっこいい黒猫さんをなでなでしました
昨日、仲良くしてもらっている黒猫さんをなでなでしました。
神社のかっこいい黒猫さん
人懐っこい黒猫さんはオスです。 スリムな体型で、毛ヅヤも良く、カッコイイです。
会うたびいつもスリスリしてくれます。
人懐っこい黒猫さんをなでなでしました#外猫 #黒猫 #blackcat #shrinecat pic.twitter.com/a7dRUogLSP
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) December 31, 2020
この猫さんも木彫りで作りたいと思っています。
平和な大晦日
大晦日ですが、たまきはIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこをし、
ふみおは「ペットの夢こたつ」の中の湯たんぽの上に乗っていました。
個人的なニュースとしては、9月末に彫刻刀で手首を切り、生まれて初めて5針縫ったことと、10月末に父が死んだことです。
今年は6月から、木彫りを真面目にやるようになりました。まず100個を目指していますが、数えたら47個でした。。。半分にも満たなかったのは残念です。もっと作れるはずなので、来年はどんどん作っていこうと思います。
今年もブログを読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
皆様良いお年をお迎えください。
レクタングル大
関連記事
-
-
駐車場の車の下にいた三毛猫さん
うちから図書館に行く途中にある駐車場に、数匹猫さんがいます。 駐車場に入ってすぐのところに停ま
-
-
池のほとりであくびするキジトラ白猫さん
今日は彼の車で公園に連れて行ってもらいました。 駐車場に、サバトラ白猫さんがいました。警戒心が強く
-
-
墓地の白黒猫さんたち
白黒のスコティッシュフォールドさんを木彫りで作ったばかりですが、墓地で白黒猫さんを見かけました。近づ
-
-
エンジェルマークがある入間市の黒猫さん
しょっちゅう猫さんに街中で会っている彼が、家の近くで見かけた猫さんの写真を送ってくれました。
-
-
谷中墓地の猫さんたち
谷中と言えば、夕焼けだんだんが有名ですが、谷中墓地にも猫がいます。 先日、谷中墓地を通り抜けしまし
-
-
スカートに潜るのが好きな猫さん
弥生美術館で「くらもちふさこ展」を見ました。 1月末に続き、行ったのは2回めです。会期中、カーラー
-
-
寝転がったまましばらく動かなかった黒猫さん
昨日の夕方見かけた黒猫さんは、スリスリしてくれるときと、完全に無視されるときがあります。
-
-
サイクリングロードで見かけた黒猫さん
深大寺からの帰りに、サイクリングロードでサビ猫さんを見かけました。 同じ場所にもう一匹、黒猫さんが
-
-
バケツの水を飲む猫さん
おうちの前に置いてあるバケツで水を飲んでいる猫さんを見かけました。キジトラ白猫さんです。良いお顔をし
-
-
相島渡船新宮待合所の三毛猫さん
地元に帰省したついでに、前から行ってみたかった福岡県の相島(あいのしま)に行って来ました。 福
レクタングル大
- PREV
- 年末の神社の猫さんたち
- NEXT
- 今年も猫たちにお年玉をもらいました