神社のかっこいい黒猫さんをなでなでしました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨日、仲良くしてもらっている黒猫さんをなでなでしました。
神社のかっこいい黒猫さん
人懐っこい黒猫さんはオスです。 スリムな体型で、毛ヅヤも良く、カッコイイです。
会うたびいつもスリスリしてくれます。
人懐っこい黒猫さんをなでなでしました#外猫 #黒猫 #blackcat #shrinecat pic.twitter.com/a7dRUogLSP
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) December 31, 2020
この猫さんも木彫りで作りたいと思っています。
平和な大晦日
大晦日ですが、たまきはIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこをし、
ふみおは「ペットの夢こたつ」の中の湯たんぽの上に乗っていました。
個人的なニュースとしては、9月末に彫刻刀で手首を切り、生まれて初めて5針縫ったことと、10月末に父が死んだことです。
今年は6月から、木彫りを真面目にやるようになりました。まず100個を目指していますが、数えたら47個でした。。。半分にも満たなかったのは残念です。もっと作れるはずなので、来年はどんどん作っていこうと思います。
今年もブログを読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
皆様良いお年をお迎えください。
レクタングル大
関連記事
-
-
博多の聖福寺でオス猫さんを追いかけました
ブラタモリが好きな私と彼は、博多でタモリさんが訪れていた櫛田神社に寄ったあと、聖福寺へ向かいました。
-
-
車の下で鳴いていた茶トラ猫さん
サビ猫さんを見かけました。サビ猫さんは警戒心が強い猫さんが多い気がしますが、逃げずに写真を撮らせてく
-
-
スマホに頭突きするキジトラ白猫さん
神社に行ったら、キジトラ白猫さんが車の下にいました。 声をかけると、伸びをしながら、車の下から
-
-
【文京区】白山神社のツツジと黒猫さんたち
文京区の根津神社では、4/7〜5/6まで「文京つつじまつり」が開催中ですが、白山神社にもつつじが咲い
-
-
仲が良い三毛猫さんと黒猫さん
墓地で猫さんを見かけました。 三毛猫さんは、何度か見かけたことがあります。目の周りの柄
-
-
人が滑り落ちる勾配の坂を駆け上がる入間市の白猫さん
私の彼が、入間市の川で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 白猫さんを発見しました。
-
-
お昼寝していた三毛猫さん
先週、出かけた先で三毛猫さんを見かけました。 見かけるのは2回目で、前回は写真の右上にある引き
-
-
足を投げ出して座る体の大きなキジトラ猫さん
昨日の夕方、霊園に行きました。 猫さんに会うたびに挨拶をしているので、犬の散歩をしているおじさ
-
-
「東池袋中央公園」の黒白猫さん
前にも行った池袋の「東池袋中央公園」に行きました。 公園の入り口付近には、人に慣れている猫さん
-
-
お久しぶりの三毛猫さん
私は本をたくさん読むので、図書館をよく利用します。 新型コロナウイルスの影響で利用できなかった
レクタングル大
- PREV
- 年末の神社の猫さんたち
- NEXT
- 今年も猫たちにお年玉をもらいました