年末の神社の猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は、仲良くしてもらっている猫さんたちに会いに行きました。
神社にはキジトラ白猫さんと
黒猫さんがいました。2匹ともニャーニャー鳴いていました。
仲良くスリスリしていました。ほほえましいです。
駐車場にいたキジトラ白猫さん。この猫さんをモデルに木彫り猫を作ったのですが、持ってくるのを忘れました。
別の神社にも行きました。
黒白猫さんは桶の中の水を飲んでいました。
人懐っこい黒猫さんは、オスだと分かりました。前からオスだとは思っていたんですが、エサをやっている方が教えてくれました。去勢手術の印に耳がカットされたサクラ猫さんです。
コロナで例年よりも少ないかもしれませんが、年末年始は参拝客で混雑すると思われるので、今のうちに行っておきました。
いつも外猫さんたちに癒されているので、「良いお年を」と声をかけました。
大晦日は寒いようなので、無事に年を越して欲しいと思います(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
防草シートの上の猫さん
今日は7/7にオープンした「トキワ荘マンガミュージアム」に行ってきました。 手塚治虫さ
-
-
駒込の三毛猫さんたち
コロナの影響で、電車に乗ることが減り、歩くのが苦にならなくなりました。昨日は30分ほど歩いて駒込まで
-
-
神谷町のクリーム猫さん
昨日まで働いていたビルの近くに、猫さんがいるのに気づきました。 「動物にエサを与えないでくださ
-
-
神社の置物のようなキジトラ白猫さん
近所の神社に久しぶりに行きました。 個性的な顔立ちのキジトラ白猫さんが、塀の上に乗っていました。
-
-
【月命日】オスの黒猫さんのかっこよさ
夕方、散歩に出かけたら、たくさんの猫さんを見かけました。そのうち、黒猫さんは5匹いました。 5
-
-
【若松区】室外機の上の猫さん
母の三回忌で地元に帰省しています。今朝着いて、明日の夜帰る予定です。 たまきとふみおには早朝エ
-
-
ごろんごろんする長毛猫さんたち
久しぶりに猫さんたちがいるお寺に行ってみました。行くつもりはなかったんですが、いつもと違う道を歩いて
-
-
【文京区】「白山神社」の猫さんたちと桜
1週間ぶりに行ったら、白山神社の桜が咲いていました。 私のお目当ては猫さんたちなのですが、桜も
-
-
耳の先端の毛「リンクスティップ」が長い猫さん
茶トラ白猫さんを前に見かけたあと、写真を見たら、耳が長く見えてビックリしました。 昨日
-
-
巣鴨の甘味処「甘露七福神」の看板猫サブちゃん
通っている美容室がとげぬき地蔵の近くにあるので、定期的に巣鴨に行っています。 昨日、美容室に行
レクタングル大
- PREV
- すべては先輩猫の気分次第
- NEXT
- 神社のかっこいい黒猫さんをなでなでしました