*

中村橋で猫散歩

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術, 街猫 , ,

今年は歌川国芳の展覧会がいくつもありますが、先日、練馬区立美術館へ「国芳イズム―歌川国芳とその系脈 武蔵野の洋画家 悳俊彦コレクション」を見に行きました。

国芳イズム

洋画家の悳 俊彦(いさお としひこ)さんは、彼が猫本専門「神保町にゃんこ堂」で買った「江戸猫 浮世絵 猫づくし」の筆者でもあります。

歌川国芳と一門による幕末・明治期の浮世絵が約230点が展示されていました。
猫の作品も数点ありました(ΦωΦ)

練馬区立美術の森緑地

美術館に隣接した「練馬区立美術の森緑地」は、2015年4月にリニューアルしたそうです。
動物の彫刻がたくさんあって、区民の憩いの場となっていました。
大きいくまがお迎えしてくれます。

2016-03-27 13.39.49

馬の足は練馬大根です。

練馬大根馬

大きくてカラフルなきりんや、

きりん

猫科のトラもいました。

とら

猫の彫刻作品

ベンチにいる猫は、島田紘一呂さんの作品だそうです。

ベンチの猫

ほほを寄せ合う様子が微笑ましいです。

ほほを寄せ合う猫

しっぽも仲良く絡まっています。

猫後ろ姿

住宅街の黒猫さん

住宅街で黒猫さんを発見しました。

中村橋の黒猫さん

警戒されました。

中村橋の黒猫さん

居酒屋の看板

こちらは居酒屋の看板。

たま吉看板

こちらはランチをしたカフェ「fato.」のオブジェ。

fato.のオブジェ

中村橋には思いがけず、猫にまつわるものがいくつもあって、楽しかったです♪

レクタングル大

関連記事

キジトラ白猫さん

草を食べるキジトラ白猫さん

初めて見かけたキジトラ白猫さんが草を食べるのを見たあと、仲良くしてもらっている猫さんに会いに行きまし

記事を読む

額に入れたくまたまの写真

A4サイズが安い!ネットプリントの「どんどんプリント」で写真を印刷しました

ミラーレス一眼レフカメラをプレゼントしてもらったのがきっかけで、ブログを始めました。 写真のほとん

記事を読む

駐車場の猫さん

埼玉県戸田市「彩湖・道満グリーンパーク」の人懐っこい猫さん

先週の日曜日にサイクリングに行きました。 前に行こうとして行けなかった埼玉県戸田市の市営公園「彩湖

記事を読む

SAの三毛猫さん

サービスエリアの茶トラ白猫さんと三毛猫さん

彼が宮城県のサービスエリアで見かけた猫さんたちの写真を送ってくれました。 彼はホントによく猫を見か

記事を読む

塀の上の猫さんたち

お寺の塀の上の猫さんたち

猫さんがいるお寺に行ってみました。 塀の上に猫さんがいました。 黒猫さんがやってきま

記事を読む

スタンプ

朝倉彫塑館「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬」のスタンプラリー

台東区の朝倉彫塑館で【朝倉文夫没後60年特別展】ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬が開催さ

記事を読む

キジトラ猫さん

歩いてくる猫さんをキジトラ猫さんと一緒に待ちました

前に猫さんを見かけた場所に行ったら、別の猫さんもいました。しっぽが短くてスリムなキジトラ猫さんです。

記事を読む

お墓の前の白黒猫さん

雑司が谷の猫さん

1/2に岩合光昭さんの写真展を見たあと、歩いて雑司が谷へ行きました。 都電が走るこの辺りは、池

記事を読む

サビ猫さん

「世界猫の日」に見かけたサビ猫さん

今日は彼の用事に付き合って、午後から出かけました。台風の影響による雨は、午後にはあがりました。電車で

記事を読む

入間市三毛猫さん

塩ビますの上の三毛猫さん

私の彼が、家の近所で見かけた猫さんの写真を送ってくれました。 三毛猫さんが乗っているのは、「塩

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

木彫り
養源寺マルシェに出店します

5/31の養源寺マルシェに出店します。 ブローチや小物入れなど小さな

ふみお
ほとぼりが冷めるまで

木彫りの作業中に休憩していたら、ふみおがやってきました。うちの猫は私の

サビ猫さん
見かけると嬉しくなる猫さん

サビ猫さんを見かけました。警戒され、車の陰に隠れていました。猫さんに会

キジトラ白猫さん
足を伸ばすキジトラ白猫さん

寝ていたキジトラ白猫さんを見かけました。私の気配を感じた猫さんは、起き

黒猫さん
しっぽが丸い黒猫さん

道を歩いていて、黒猫さんを見かけました。 しっぽがまぁる

→もっと見る

PAGE TOP ↑