シャワーヘッドを枕にして眠る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
半身浴を1日2回している私と一緒に、くまとたまきもお風呂で一緒に過ごしています。
たまーに、どちらかが風呂場に来ない時もあります。
先日、くまがお風呂に来なかったので、たまきと一緒に半身浴をしていました。
風呂のフタの上で寝るたまき
私が本を読んでいる間、たまきは私におしりを向けて風呂のフタの上で寝ていました。
そろそろ上がろうと思ったら、
たまきはシャワーヘッドを枕にしていました(ΦωΦ)
頬の下に敷いて寝るたまき
くまが風呂場の蛇口から直接水を飲むので、お風呂のお湯を貯めるときはシャワーヘッドを使っています。
シャワーヘッドを元に戻さず、浴槽の縁に置いたままにしていたんですよね。
まさか、たまきがシャワーヘッドをほっぺの下に敷いているとは思いませんでした(^_^;)
寝やすいとは思えないのですが、気持ち良さそうに寝ていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】クーラーと黒猫
今日が月命日のくまは、オスの黒猫で、穏やかでやさしい猫でした。甘えん坊で、人見知りをしない猫だったの
-
-
お風呂のフタの上で手首にあごを乗せる猫
毎日、朝と夜の2回半身浴をしています。私がやっている冷えとり健康法での半身浴では、最低20分以上、3
-
-
靴箱の下に隠れていた猫
今朝、ふみおがいないと思ったら、玄関の収納の下のスペースにいました。 クーラーはついていたので、暑
-
-
レデッカー(REDECKER)のキャットブラシの上で眠る猫
猫のおもちゃやブラシなどを、メイズ製のかごに入れています。 かごは以前、サイズを間違って買ったもの
-
-
【月命日】くまが旅立って3年が経ちました
3年前の盆休みに今の部屋に引っ越しをし、そのあと黒猫のくまが21歳で旅立ちました。 今はお骨の
-
-
【月命日】世界一の猫
1月は日が経つのが早く感じます。もう月末で、2017年に亡くなったくまの17回目の月命日です。
-
-
石油ファンヒーターの上がお気に入りの猫
今年の冬、たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのがお気に入りです。 昨年も乗っていましたが、今
-
-
はみ出すのは肉ではなく毛?
ふみおは年中アルミの猫鍋に入ります。以前は涼しくなったらしまっていたのですが、出しっぱなしで良いと気
-
-
ベッドで先に寝る猫たち
最近、ふみおがベッドで一緒に寝るようになりました。寒い時期もときどき腕枕で寝ていましたが、あたたかく
レクタングル大
- PREV
- 中村橋で猫散歩
- NEXT
- ねこあつめver.1.6.0にバージョンアップ【ネタバレ注意】