たまきの反抗
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
珍しく残業して帰りが1時間遅くなったら、ビニール袋がリビングに落ちていました。
かじられて穴が開いています。
たまきの犯行、そして反抗です。
ビニール袋をかじった猫
何かをこのビニール袋に入れていた訳ではないので、おもちゃ用に畳んでいたものを引っ張りだしたのではないかと思います。
おもちゃはかごに入れて、リビングに置いています。
猫さんはカサカサ言う音が好きですが、たまきもビニール袋が好きで、たたんで放り投げると、走って取りに行きます。ボールのようにもてあそんでもいます。
よっぽどお腹がすいて、ビニール袋をかじったんでしょうか…。
盗み食いした食パン
ちなみに先日、夜中にたまきが盗み食いした食パンは、私が食べました。
食後はあごのせ
エサを食べたあとは、ワインの木箱の中で落ち着いていました。
チラッと見えるピンクの肉球が可愛いです♪
安定感のある、お得意のあご乗せスタイルです。
ほっぺたを乗せたりもします。ヒゲがクシュッとなっています。
そのまま寝てました(-_-)zzz
レクタングル大
関連記事
-
-
先住猫と子猫の微妙な距離感
まだまだ仲が良いとは言えないたまきとふみおなのですが、ふみおはたまきがいるところにやって来ることが多
-
-
たまきのあごは伸縮自在
たまきの顎が大きいのに気づいたのはいつだったのか、覚えていません。 仔猫の時から顎と耳が大きい
-
-
レデッカー(REDECKER)のキャットブラシの上で眠る猫
猫のおもちゃやブラシなどを、メイズ製のかごに入れています。 かごは以前、サイズを間違って買ったもの
-
-
おでんの練り物だけを盗み食いした猫
今日はくまの命日です。もう6年が経つんですね。 くまは所沢から白山に引っ越した直後に亡くなりま
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL8」
先月末にレンズが壊れたミラーレス一眼レフカメラですが、彼(=パートナー)の妹さんが同じ機種を持ってい
-
-
【月命日】くまの旅立ちから2年が経ちました
2年前の今日は、くまが亡くなった日です。 当日はエサを食べず 亡くなる前日はエサを食べました
-
-
まだまだペットシッターさんに慣れない猫
留守中の猫の世話をペットシッターさんにお願いしました。 鍵の受け渡しのとき、たまきは出迎えて、なで
-
-
【月命日】暑がりなオスの黒猫
今の時期見ていて楽しいのが、ふみおの寝姿です。キャットタワーで寝そべる姿が面白いんです。
レクタングル大
- PREV
- 【若松区】新聞販売店の仲良し猫さんたち
- NEXT
- 石油ファンヒーターの前であくびをする猫