*

【月命日】ペットの「終活」についての記事を読みました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま ,

朝日新聞のペットロスについての記事を読みました。

>>>1カ月あまり眠れず、食べられず… ペットロスを考える:朝日新聞デジタル

この記事にもありますが、私もくまが亡くなった次の日は休みました。やっぱりペットは家族なので、仕事なんて手につかないです。

青いアジサイとくまの写真

今日はくまの月命日です。手元供養をしているので、お骨のそばにお花を飾っています。

くまの写真と紫陽花

今は、あじさいです。彼が買ってくれました。

お骨とあじさい

霊園に埋葬するよりそばに置いていたかったので、事前に準備(朝日新聞の記事ではペットの「終活」について書かれています)はできていなかったのですが、火葬だけお願いして手元供養にして良かったと思っています。

珪藻土の乾燥剤

今住んでいるところは湿度が高い(特に1階)ので、くまのお骨には「soil」を入れました。

soil

soilの「DRYING BLOCK mini」は、珪藻土(けいそうど)で作られた乾燥剤で、板チョコのように、ポキっと折って使えます。

soil

「キャットPaPa」の動物供養祭の日に、彼の立ち会いのもと、骨壺を開けて、soilをひとかけら入れました。

湿度が高いので、骨がカビていたらどうしよう?!と思いましたが、大丈夫でした。不謹慎な気もしたし、ドキドキしましたが、キレイな骨でした。

アニマルコミュニケーション

ペットロスについては、先日受けたアニマルコミュニケーションで、ずいぶん救われました。

アニマルコミュニケーター

犬と違って猫は散歩しないし、犬友が出来るわけじゃないし、内にこもりがちですよね。

特に私は人付き合いが苦手だし、瞑想や冷えとりをしていなかったら、もっとひどかっただろうと思います。

暑さに強いたまき

くまは暑がりでしたが、たまきは寒がりで暑さに強いです。今でも膝の上に乗ってきます。彼に写真を送ったら、「暑そう」と返事が来ました。

膝の上のたまき

たまきは毛並みがすべすべで、なでると心地よく、乗られて暑いというよりも、うれしい気持ちです(ΦωΦ)♪

レクタングル大

関連記事

テーブルふみお

カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソファに座っていた私のお腹の上に乗

記事を読む

かごの中のたまき

「幸せのインナーねこ」の上で寝る猫

たまきは今朝、部屋着を入れたかごに入っていました。気温が低かったので、寒かったようです。

記事を読む

クロスバイクとふみお

自転車をチェックする子猫

うちではBianchiのクロスバイクを玄関の自転車ラックに置いていますが、もう1台ロードバイクが増え

記事を読む

空気清浄機に乗るふみお

空気清浄機に乗る子猫

黒猫のふみおは、生後3ヶ月の子猫です。 とにかくよく遊びます。 かごから自分でお

記事を読む

黒猫ふみお

トライアル中の黒猫さんがうちの猫になりました

トライアル中の子猫は、正式にうちの猫になりました。 名前は、文生(ふみお)くんです。

記事を読む

風呂フタの上のたまき

お風呂のフタの上で鳴く猫

冷えとりをしている私は、朝と夜に半身浴しています。お風呂のお湯がたまると、たまきはドアの前で待ってい

記事を読む

ふみお

ロボット掃除機「ルーロ」に少し慣れてきた猫

掃除が苦手なので、昨年11月からロボット掃除機のルーロを使っています。音ひかえめモードでも、ふみおは

記事を読む

ブラシにほほのせ

レデッカー(REDECKER)のキャットブラシの上で眠る猫

猫のおもちゃやブラシなどを、メイズ製のかごに入れています。 かごは以前、サイズを間違って買ったもの

記事を読む

DD2F748B-CD6D-4604-A2A1-6F4878CDB8A5

寝る前のベッドの上の猫たち

夕食後は思い思いに過ごしている猫たちも、寝るときはベッドに集まります。 たまきは私の枕の上に陣

記事を読む

ふみお

玄関のチェックをするようになった猫

換気をするとき、部屋の窓と反対側の玄関もドアを少し開けて、空気が流れるようにしています。ドアからふみ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

三毛猫さん
お顔が出ていた猫さん

外を歩いているときは、いつも猫さんを探しています。 ベランダにい

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑