子猫のしっぽに注意!
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
実家で飼っていた猫たちはしっぽが短い猫が多かったのですが、くまもたまきもしっぽが長く、ふみおも長いです。
ただ、うちの猫たちはしっぽを無防備にさらけ出して座るので、踏みそうになって困ります。
最近はありませんが、くまとたまきのしっぽを踏んでしまい、よく悲鳴をあげさせていました。
運動神経は良い方なのですが、はっきり言って私はどんくさいです。運動神経が悪かったら、何度も大ケガして骨折していると思います。それくらい、しょっちゅうつまづいています。
ふみおは抱っこされるのは喜びませんが、気づいたら私の足元にいることが多いです。
暑いのかもしれませんが、ペターっと座ります。
ふみおの長いしっぽが私の足元にあるので、今までに2回踏みそうになりました。
体重をかける直前で気づいたのですが、危なかったです。しっぽの骨は柔らかいので、踏みたくありません。
飼い主がどんくさいので、猫の方で気をつけて欲しいものです。。。
レクタングル大
関連記事
-
-
大人になった時の顔が想像できない子猫
ふみおは鼻が高いというか、長いです。 木彫り猫の顔を彫るとき、鼻が長くなりがちな私は、よく短くする
-
-
ロフトでくつろぐ黒猫
今日も掃除をしていると、ふみおが姿を消していました。掃除機が嫌いなので、逃げていくんです。 た
-
-
無印良品の「猫草栽培セット」を枕にして眠る猫
たまきは今の部屋に引っ越してきてから、1階の出窓が気に入っています。 南側で日当たりがよく、車が通
-
-
【月命日】クーラーと黒猫
今日が月命日のくまは、オスの黒猫で、穏やかでやさしい猫でした。甘えん坊で、人見知りをしない猫だったの
-
-
蜘蛛(アシダカグモ)と猫
昨夜もたまきと一緒に2階のベッドで寝ました。 今朝、たまきがエサを食べに降りて来ないので、おか
-
-
ロフトで立ち上がる黒猫
ふみおは掃除機が大キライで、朝掃除機をかけていると、逃げていきます。たいてい、ロフトにいます。
-
-
塔のへつりで買ったまたたびと猫
昨日は南会津に行って来ました。景勝地の「塔のへつり」へ行ったとき、土産物店でまたたびが売られていたの
-
-
猫と一緒に引っ越しました
埼玉県所沢市から東京都文京区へ引っ越しました。 引っ越す前に、近所の仲良し猫さんに別れを告げました
-
-
猫用の枕を用意しています
暖かくなってきたので、先週からくまは1日の大半を寝室で過ごすようになりました。 朝のエサが終わって