kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」始まりました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日から谷中のへび道にある展示室gururiで、個展が始まりました。
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」は8/10までの4日間です。
カーペットが敷いてあり、入り口で靴を脱いで上がるようになっています。スリッパも用意されています。
中央のテーブルに木彫りを並べました。DMに使った三毛猫のタミィがお迎えします。
今回の個展のためにモデルさんを募集したので、猫さんたちのお写真を壁に貼りました。
ディスプレイって難しいです。毎回、初日には完成しないです。事前にイメージすることができないので、やってみないとわからないんですよね(^_^;)
ちょっと壁がさみしいので、もう少し見せ方を変えようと思います。
キャッシュレスにも対応するため、squareリーダーを使っています。しかし、使い方がまだわかってなくて、めったに使わないので毎回まごついています。今日もカード払いを希望された方の決済ができず、銀行までお金を下ろしに行っていただいたのでした。。。本当に申し訳ないことをしました。
また、モデルさん募集にご応募いただいたキジトラ猫さんの木彫りを、保護者さまにお迎えいただきました。ありがとうございます。
>>>Instagramはコチラ。
お客さまが良い人たちで、本当にありがたいです。
お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
帰宅したら、ふみおがいなくて探してしまいました。猫用窓ベッドにいました。
ふみおが自分の部屋として使っている寝室は、西日がきついので、カーテンを閉めています。カーテンに隠れていて気づくのが遅れました。
ふみおはニャルソックが好きなので、暑くても1日に何度か猫用窓ベッドに乗ります。
レクタングル大
関連記事
-
-
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」
ふだんはオンラインショップや委託で木彫りを販売していますが、10月に初めて木彫りの個展を開催します。
-
-
アメリカンチンチラうさぎさんを木彫りで作りました
オーダーをいただいたうさぎさんを木彫りで作りました。うさぎさんを作ったのは初めてです。
-
-
キジトラ白猫さんの木彫り猫のご感想
オーダー木彫り猫は、彫りと着色の確認で、写真や動画を送って依頼主さんに見てもらっています。 マロン
-
-
オーダー木彫り猫について
木彫り猫を作っています。 オーダーメイドで木彫り猫を作ることも可能です。 木材はシナ
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ4」を見に行きました
昨日は、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」に行ってきました。 バンナイリョウジさんの
-
-
威嚇する猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、両手を上げて威嚇するポーズの猫さんを木彫りで作りました。グレーと白の柄にしました。目は
-
-
ワンピースを着た茶トラ白猫を木彫りで作りました
茶トラ白猫のたまきをモデルに、二本足で立つ木彫り猫を作りました。 グリーンのワンピースを着てい
-
-
イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました
イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました。以前作ったイカ耳の猫さんと同じものをというオーダーをいただ
-
-
木彫りショップ「kumineco」のショップカード
木彫り作家くみんの名刺に続いて、ショップカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、グラフ
-
-
彫刻教室でも木彫り猫を作っています
青山の彫刻教室に通っています。先生は田島享央己さんです。 日本橋三越本店の個展で、作品が完売し