フェイスペイントをした猫さんのマグネットを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
5cm角のシナから、猫さんの顔のマグネットを木彫りで作りました。
先日作った上の3個は厚さ1cmで、今回作った下の3個は厚さ2.3cmです。
厚みがある方が作りやすいです。
2/9からの『谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~』のテーマが音楽とダンスなので、シンガプーラさんと茶トラさんはKISS風のフェイスペイントをしました。マンチカンさんは、稲妻のペイントです。
裏はこんな感じ。
茶トラ猫さんのモデルはいませんが、シンガプーラさんとマンチカンさんはモデルがいます。
マンチカンの雨ちゃんとシンガプーラのニニちゃんです。雨ちゃんはとても懐っこくて、ニニちゃんは体と顔が小さくて、お目目がこぼれんばかりに大きくて可愛かったです。
作らせていただき、ありがとうございます(ΦωΦ)♪
KISSの白塗りメイクはコープス・ペイント(Corpse Paint)って言うらしいですね。
レクタングル大
関連記事
-
-
保護猫カフェの三毛猫さんを木彫りで作りました
黒白猫のどらみちゃんに続いて、三毛猫のさよりちゃんの木彫り猫を作りました。2匹とも、保護猫カフェ「B
-
-
犬の王子様を木彫りで作りました
王冠をかぶる犬さんを木彫りで作りました。台座付きです。王子なので、玉座のイメージで厚みのある木に乗っ
-
-
アビシニアンを初めて木彫りで作りました
アビシニアンの木彫り猫を初めて作りました。 参考にさせていただいたのは、TIM & S
-
-
マンチカンの長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫が完成しました。 モデルはケイ(@keeko.15)さんちのひまわりち
-
-
【上野】「宗意刃物店」で彫刻刀を買いました
彫刻教室の先生がおすすめされていたお店で、彫刻刀を買いました。 宗意刃物店は、明治8年創業の上
-
-
キジトラ白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
にゃんたまを愛でるマグネットを作りました。第4弾はキジトラ白猫さんです。これは副産物ではなく、最初か
-
-
手を広げる黒白猫さんを木彫りで作りました
タキシード柄の木彫り猫を作りました。二本足で立つ黒白猫さんは、両手を広げています。 高さ20cmで
-
-
木彫り猫にふみふみされる猫
ふみおと一緒に木彫り猫の写真を撮りました。 頭と目が大きな木彫り猫タミィのときはパンチ
-
-
ミックスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
ロシアンブルーの木彫り猫のモデルのピューニャさんは、おもたんさんと一緒に暮らしています。
-
-
ペルシャ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた長毛猫さんの木彫りを作りました。 モデルは3歳のステラさんです。ペ
レクタングル大
- PREV
- 踊るグレーの猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 右手を上げるタイツ柄の猫さんを木彫りで作りました