すしざんまいポーズ再び
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
前に作った頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫りは、手を広げてウェルカムのポーズのつもりで作りました。

しかし、彼(=パートナー)には教祖みたいと言われ、展示されているのを見た方には「すしざんまい」と言われました。
日曜日に木をカットしたときに、クスノキがあったので、二本足で立つ猫を作ろうと思い立ちました。彼の家にバンドソーと共に、木材も置いてもらっていますm(_ _)m

25センチの大きめサイズより少し小さめの、高さ20センチです。

彫りやすくて、荒彫り(粗彫り)がスムーズに進んでいます。
木が彫りやすかったのか、私の技術力がアップしたからなのか、さっぱりわかりません。
手のひらサイズの木彫りは、だいぶ早く彫ることができるようになりましたが、大きめのサイズもスピードアップできたらうれしいです。
>>>黒白猫さんになりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫
月に2回通っている彫刻教室で、小さいサイズの猫を4体作っています。 いつも木彫り猫の目
-
-
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました
8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜
-
-
カバの力士を木彫りで作りました
カバのお相撲さんを木彫りで作りました。台座付きです。 前に作った白猫のお相撲さんは、白
-
-
黒白猫さんの顔のマグネットを木彫りで作りました
木のマグネットを3つ作りました。 黒白猫さんの顔は、木彫りで2つ作りました。KISSの白塗りの
-
-
あごに手を当てる猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、あごに手を当てる猫さんを木彫りで作りました。目は細いです。 オーダー以外
-
-
ワンピースを着たチンチラさんを木彫りで作りました
二本足で立ち、ワンピースを着ている長毛猫さんを木彫りで作りました。王冠を被った木彫り猫のイメージで、
-
-
二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました
トイプードルさんを木彫りで作りました。企画展にお誘いいただいたおかげで、犬さんを作る良い機会となりま
-
-
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」
ふだんはオンラインショップや委託で木彫りを販売していますが、10月に初めて木彫りの個展を開催します。
-
-
「アニマルアートの夏withにゃんクリエイターズ®」が始まりました
可愛いにゃんこさんに癒やされました。人に慣れている猫さんです。 うちのふみおは私のことをなめないの
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。白黒猫さんと共に、モデルさん募集にご応募いただいた
レクタングル大
- PREV
- お昼寝ときどきニャルソック
- NEXT
- ハムスターさんとのアニマルコミュニケーションのご感想






名前:くみん
名前:ふみお