【文京区】巨大な黒猫さんの顔が描かれている「立花隆事務所 猫ビル」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
文京区小石川にある立花隆事務所を見に行きました。
猫好きジャーナリストの事務所兼書庫
ジャーナリストの立花隆さんの事務所は、猫ビルとして知られています。
ビルの壁面に猫さんの顔が描かれているんです。
妹尾河童さんの本「河童のスケッチブック」で、何年も前にこのビルのことは知っていたのですが、都内に引っ越す前だったので、どこにあるのか調べていませんでした。
立花隆さんの「僕はこんな本を読んできた」にも猫ビルのことが書かれていました。
ふと思い出して調べてみたら、自分が住んでいる文京区でした。しかも、近くを何度も通っていました。。。
黒猫さんがカッコイイです。素敵なビルですよね(ΦωΦ)
黒いビルのドアは水色なのもオシャレです。中には蔵書がたくさんあるそうです。
「立花さんちの黒猫の家」と表札にフランス語で書かれています。
いやぁ、思い出して調べてみて良かったです。
昨日見かけた黒猫さん
お寺の駐車場で、昨日黒猫さんを見かけました。体が大きく見えます。
警戒心が強くて、いつも車の下に逃げられます。
レクタングル大
関連記事
-
-
西武池袋本店で「CAT ART美術館」を見ました
2016年1月5日(火)まで、西武池袋本店 7階催事場で開催中の「CAT ART美術館」を見てきまし
-
-
くまとたまきの木彫り猫を作りました
黒猫のくまと茶トラ白猫のたまきをモデルに、木彫り猫を作りました。 ヒノキで作った2匹のネコ
-
-
旧作アニメ「銀河英雄伝説」のヤン・ウェンリーと猫
学生時代から彼は田中芳樹さん原作の「銀河英雄伝説」のファンです。 「銀河英雄伝説」は、宇宙を舞台に
-
-
お気に入りのLINEスタンプは猫の「ネコヤマさん」
LINEスタンプでお気に入りなのが、ネコヤマさんです。 クリエイターズスタンプ 猫の「ネコヤ
-
-
幼稚園から使っているサクラコンテパステル
絵画教室でパステルを使ってデッサンしています。猫さんの絵が多いです。 手持ちのパステル
-
-
ヒグチユウコさんの絵本「ギュスターヴくん」の原画展を見てきました
ヒグチユウコさんの「ボリス絵日記」やMOEの特集を読んで、原画が見たくなりました。 G
-
-
キューライスさんの「あばれネコ」を読みました
キューライスさんの絵本「あばれネコ」を読みました。 男の子の部屋の窓を開けて、突然入っ
-
-
「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました
芳澤ルミ子さんのねこたまの写真集「にゃんたま」が大好きです。 2021年の「開運! に
-
-
ヒグチユウコさんの絵本「いらないねこ」を読みました
私よりも彼の方が、ヒグチユウコさんのファンです。絵本も彼が買っています。 「せかいいちのねこ」
-
-
ElleoDollsの関節が動く猫フィギュア「BJD cat Khao Manee.」
リアルな猫のフィギュアで、関節が動くものが欲しいなと思っていました。木彫り猫を作るときの参考になるか