黒猫の木彫りで遊ぶ黒猫の子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫り猫を作りました。しっぽが長い黒猫です。

モデルはいません。
このポーズは「エジプト座り」と言うらしいですね。スフィンクス座りを調べていて知りました。
色塗りに苦手意識
毎回そうなのですが、木彫り猫はいくつかまとめて着色していて、最初に完成したのがこの黒猫です。

色塗りに苦手意識が出てきたのですが、お彫刻教室の先生によると、壁にぶち当たっているそうです。

色塗りは経験で、たくさんやって失敗するのがいいと言われました。
「失敗だけが信じられる」とも。(先生はときどき名言を吐きます。)

飽きっぽい私は壁にぶつかるくらい、続いた試しがありません。
木彫りは中断しつつも続いています。
色塗りはいろいろ試して、もがこうと思います。

噛みつくふみお
木彫り猫をふみおに見せたら、オモチャにされました。

後ろから

首根っこに噛みつき、

さらに、耳も噛んでました。

やめてぇ~。

キャットウォークに飾っているくまの木彫り猫には手を出したことがないのですが、油断できないです。

レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りで白猫のマグネットを作りました
バンナイリョウジさんのワークショップ「木彫り猫のブローチ作り」に参加したときに、猫の形の木材をひとつ
-
-
「3月のライオン11巻限定版」の手帳とフリクションボールノックが可愛い(ΦωΦ)
私はあまりマンガを読まないのですが、羽海野チカさんの「3月のライオン」だけは単行本を買っています。
-
-
金星灯百貨店で猫写真フリーペーパー「ネコメンタリー」をGETしました
「ネコメンタリー」という猫写真のフリーペーパーがあると知り、配布場所の金星灯百貨店へ行って来ました。
-
-
ブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫りを作成しました。 前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズで台
-
-
ほとんど白猫さんを木彫りで作りました
頭だけに少し模様がある、ほぼ白猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵の具で着色
-
-
夜中に出来上がる木彫り猫たち
今年の6月頃から真面目に木彫り猫を作り始め、100個作ることを目指しています。 完成した木彫り猫は
-
-
手を広げる三毛猫さんを木彫りで作りました
今日から始まる個展で皆さんをお迎えする「ようこそ」的な木彫りを作りました。私がモデルの、頭と目が大き
-
-
黒猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんの木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。 モデルはい
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました〜その2〜
木彫り作家としての名刺の別バージョンが届きました。 デザインをお願いしたのは、グラフィ
-
-
木彫りで子犬を作りました
木彫り猫を100個以上作ったし、今後は猫以外の動物なども作っていきたいと思っています。 今まで猫以






名前:くみん
名前:ふみお