キジトラ白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
にゃんたまを愛でるマグネットを作りました。第4弾はキジトラ白猫さんです。これは副産物ではなく、最初からマグネットとして作りました。
キジトラ猫さんのにゃんたまの模様、大好きです。黒のぼかし加減が難しいですが。
肉球も彫りました。小さいので難しいです。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
先に穴を開けてから着色すべきでした。着色が終わってから穴を開けたので、穴の周囲が削れてしまいました。
ふみおは今日、キャットトンネルでまったりしていました。
猫壱のキャットトンネルの内側は白くてレフ板の役割も果たしています。いつもイケメンなふみおです(ΦωΦ)♪
帰宅した彼(=パートナー)がチャイムを鳴らすピンポンが聞こえた途端、ふみおは慌ててふとんにもぐりこみました=3
レクタングル大
関連記事
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
顔を横に向けた白黒猫さんを木彫りで作りました。 頭と背中としっぽに黒い模様があります。
-
-
長毛の三毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 クスノキをアクリル絵具で着色 モデルは、何度も見か
-
-
招き猫のポーズの虎を木彫りで作りました
招き猫のポーズの虎を作りました。トラを作ったのは初めてです。大好きな動物ですが、あらためて作ると模様
-
-
クリスマスツリーと木彫り猫
ソマリさんやスコ座りをする長毛猫さんをオーダーいただいたMさんが、木彫り猫をブログでご紹介くださいま
-
-
長毛猫さんを木彫りで作りました
前足を出して座っている長毛猫さんを木彫りで作りました。 高さと幅は5.5cm、長さ10
-
-
【西荻窪】tsugumiの「クロミヤアイ個展」
今日はクロミヤアイさんの個展の初日に行って来ました。「クロミヤアイ個展」は、28日まで西荻窪のtsu
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫が完成しました
彫刻教室でも小さなサイズの木彫り猫を作っています。 先日、着色が終わり、完成しました。4体を同時に
-
-
ミルクティー色の猫さんを木彫りで作りました
将来はオーダーで木彫り猫を作りたいと思っています。 >>>モニターさんを募集しています。 一
-
-
3匹の猫さんを木彫りで作りました
高さ12cmの木彫り猫を3体作りました。 ゆきんこ(@love_nyanko)さんちの3匹の猫
-
-
お魚くわえた黒猫さんを木彫りで作りました
先月個展を開いた「カフカの猫」に、 simabossnekoさんの写真が飾ってありました。以前、写真
レクタングル大
- PREV
- 爪先立ちをする王子の木彫り猫を作りました
- NEXT
- バレリーナを目指す三毛猫さんを木彫りで作りました