猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
木彫りの白猫さんが持ち上げているのは、マグネットです。
「ネコの裏側」という写真集がありますが、猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。白黒の模様にしました。黒い模様は発色が良くなるので、金→こげ茶→黒と重ねています。
にゃんたまを愛でるためのマグネットなので、わざと大きめににゃんたまを作ってあります。
木彫り猫を作り始めた頃は、裏側まで彫っていませんでしたが、今は彫っています。肉球も彫りました。
最初から作ろうと思っていたわけではなく、副産物です。いつもより大きめのサイズの木彫り猫を作ったら、顔を彫りすぎ小さくなってしまい体とのバランスが悪くなったので、足元をカットしたんです。カットした部分をマグネットにしました。
マグネットを付けるために穴を開ける作業は好きです。
「ネコの裏側」も「にゃんたま」の芳澤ルミ子さんの写真集です。木彫り猫の裏側を彫るとき、参考にしています。
「にゃんたま」同様、素晴らしい写真集です(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました
購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 ギャラリー
-
-
とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました〜その2〜
とても仲が良くて微笑ましいキジトラ猫さんたちの木彫り猫を作りました。 >>>とても仲が良い兄弟
-
-
グレーの長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいたグレーの長毛猫さんを木彫りで作りました。 アメリカ在住のJさんちの猫さんがモデ
-
-
入間市の工務店のキジトラ猫「名無しちゃん」と木彫り猫
入間市にある工務店で、エサをもらっているキジトラ猫さんがいます。 とても警戒心が強い猫
-
-
ウサギのかぶりものをしたエキゾチックさんを木彫りで作りました
ウサギの帽子をかぶったエキゾチックショートヘアの猫さんを作りました。人参を持っています。 エキゾチ
-
-
ペットロスと木彫り猫
オーダーで木彫り猫を作っていますが、亡くなった猫さんを作ることも多いです。 先日、保護した猫さ
-
-
木彫りで「ネコリパブリック東京お茶の水店」のキジトラ猫さんのマグネットを作りました
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」のいっちゃんとおはぎちゃんが明日で卒業すると知り、2匹
-
-
猫の車掌さんを木彫りで作りました
夜型の私は珍しく早起きし、午前中に着色をし、午後からは東京ドームで野球を観ました。カープが勝ちました
-
-
アメリカに住む2匹の猫さんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫を2体作りました。ポーズはしっぽ巻き座りで正面向きでとのご依頼でした。
-
-
魚のけりぐるみを抱える黒猫を木彫りで作りました
黒猫のふみおをモデルに、木彫り猫を作りました。2本足で立っています。 ふみおがよくやるイカ耳で
レクタングル大
- PREV
- オーバーオールを着た三毛猫の木彫りを作りました
- NEXT
- 持ち上げる猫さんを木彫りで作りました