「きょうの猫村さん」の顔の木製マグネットを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ほしよりこさんのマンガ「きょうの猫村さん」の猫村ねこさんを木彫りで作りました。顔だけの猫村さんも、ヒノキで作りました。職場の同僚への誕生日プレゼントです。

>>>次の記事で、猫村さんの顔ブローチを作ったことを書きました。
使用材料
マグネットにするため、裏に穴を開けて加工しました。
マグネット
マグネットは100円ショップで「超強力マグネット ミニ」を購入しました。直径は6ミリで8個入りです。

ドリルやストッパー
穴を開けるドリルはホームセンターで買いました。穴が貫通しないように、ストッパーも買いました。

ドリルの先端があまり尖っていないものを選びました。
接着剤は使用頻度が低くて、すぐ固まって使えなくなってしまうので、小さいものを買いました。
インパクトドライバで穴あけ
愛用しているマキタの電動インパクトドライバにドリルとストッパーを装着し、不要な木で練習してから、穴を開けました。

ちょうど良い深さに穴が開きました。

接着剤を付けて、マグネットをはめ込みました。

完成しました(ΦωΦ)

冷蔵庫に貼ってみました。強度も大丈夫そうです。
マグネット作り、楽しかったです♪

きょうのたまきさん
たまきは寝室で1匹でベッドの上に寝ていました。スフィンクス座りしてます。

そして、ころんと寝転がっていました。しっぽも丸まっています。

レクタングル大
関連記事
-
-
浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップへ行って来ました
日曜日に自転車で浦和へ行ったのは、浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップを見るためでした
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を枕にして寝る猫
たまきは出窓がお気に入りです。 たまきは寒がりで暑いのは平気なので、気温が高い夏でもひ
-
-
金星灯百貨店で猫写真フリーペーパー「ネコメンタリー」をGETしました
「ネコメンタリー」という猫写真のフリーペーパーがあると知り、配布場所の金星灯百貨店へ行って来ました。
-
-
家具工房ひょうたん蔵の「ペットの木製骨壺ケース」が届きました
オーダーしていた骨壺ケースが届きました。 くまの骨壺はキャットウォークに置いていますが
-
-
「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のおさむらいさん
先日、「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のおさむらいさんを彼にもらいました。 こ
-
-
木彫りの猫ブローチを作りました
以前ワークショップに参加した、バンナイリョウジさんのブローチを参考にして、木彫りの猫ブローチを作りま
-
-
猫の抜け毛が付きにくくなる衣類用洗剤「FREELAUNDRY DETERGENT(フリーランドリー ディタージェント)」
たまきはブラッシングが嫌いなので、一年中抜け毛がスゴイです。 猫の毛を取るために、抜け
-
-
猫モチーフの雑貨と本とお菓子のお店「三毛猫雑貨店」に行ってきました
昨日は千葉県市川市にある「三毛猫雑貨店」まで、クロスバイクに乗って行ってきました。 本八幡駅か
-
-
「にゃんガルーパーカー」で猫を抱っこしてお母さん気分♪
お腹の部分についたポケットに猫を入れて抱っこが出来る「にゃんガルーパーカー」という商品が猫ジャーナル









名前:くみん
名前:ふみお