【青梅】古民家ギャラリーわあすの「ねこネコ猫展」と看板猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
4/15~5/5まで青梅市で行われていた「ねこネコ猫展」の最終日に行きました。

白黒猫のラブちゃん
「古民家ギャラリーわあす」は、青梅市小曽木にある、かやぶきの立派な建物をいかしたギャラリースペースです。
青梅までは、クロスバイクで行きました。

白黒猫さんがいました。

木陰でまったりしています。

近づいても逃げないし、人に慣れています。
鼻に指を近づけたら、におってました。

SCOTTのサイクルグローブをはめた手で、なでなでしました。近づいても逃げないし、人に慣れています。

頭と鼻と背中としっぽが黒いです。

個性的な柄ですね。

この猫さんは、ラブちゃんと言う名前で、5歳のメスです。ギャラリーの接客担当だそうです。

しっぽの先がリング状
いつも、足を投げ出して寝るんだそうです。

しっぽの先がリングになっているのが特徴です。

気持ちよさそうに寝ていました。

20名以上の作家の猫の作品
ギャラリーへは、玄関から靴を脱いで上がります。

「ねこネコ猫展」では、20名以上の作家さんの猫の作品が展示販売されていました。

茶トラ白猫さんの絵や、置物の猫さんが可愛かったです。

建物も立派だし、看板猫もいるなんて、素敵なギャラリーですね♪
店舗情報
店名:ギャラリーわあす
住所:東京都青梅市小曽木1-3396
電話:0428-74-4573
営業時間:11:00-17:00
レクタングル大
関連記事
-
-
妙義神社のかわいい狛猫さん
たまたま歩いていて、神社を見つけました。東京駒込妙義神社です。 狛猫さんがいました(ΦωΦ)♪「勝
-
-
猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」リニューアルオープン
昨日の夕方、木彫りを置いてもらっている猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAIL
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」に埋もれて眠る猫
漫画家いくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」は、白黒のスコティッシュフォールドのブンたん
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を使いました【レビュー】
たまきはブラッシングすると、数秒で激怒するので、「cat it マッサージセンター」での自らのグルー
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました
以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリ
-
-
猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと5号」が届きました
「月刊猫とも新聞」と一緒に、「猫町ぽけっと」も届きました。 表紙は、あべ夏さんの「猫耳ドール」です
-
-
「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見てきました
西荻窪のFALLで4/10まで開催されていた「甲斐みのりの本の仕事展 食べたり愛でたり旅したり」を見
-
-
『月刊猫とも新聞』2020年9月号の特集は「猫さんアンテナ」です
今月も22日に「月刊猫とも新聞」が届きました。 2020年9月号の特集は、「猫さんアンテナ」と
-
-
谷根千猫印帳もかわいい「谷根千ねこラリー」
2/22の猫の日に合わせて、谷中・根津・千駄木の6つのギャラリーを巡ってスタンプを集める「谷根千ねこ
-
-
『月刊猫とも新聞』2018年8月号の特集は「ひまわり猫」です
月刊猫とも新聞の今月号の特集は「ひまわり猫」となっています。 ひまわり猫は、茶トラ、茶






名前:くみん
名前:ふみお