【吉祥寺】ハーモニカ横丁の「路地裏猫雑貨マルルゾロ」に行ってきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
自転車で吉祥寺まで行きました。所沢から1時間ちょっとで着きました。
電車だと乗り換えがあるので、三鷹までサイクリングロードを走って行ける自転車はラクです♪
井の頭公園や、前から行ってみたかった猫雑貨のお店にも行ってきました。
全て作家の手作りで一点もの
「路地裏猫雑貨マルルゾロ」は、JR吉祥寺駅北口から徒歩2分の、ハーモニカ横丁にある小さなお店です。
オレンジ色の看板が目印です。
1坪の店内には、所狭しと猫雑貨が置いてあります。
すべて作家さんの手作りで一点ものだそうです。カワイイ猫さんから個性的な猫さんまで、陶器やアクセサリー、バッグなどいろんなグッズが置いてありました。
どうやら彼好みだったらしく、ステッカーシール3枚と、
抹茶の飴を買っていました。玉露が使われていて美味しい飴だそうです。
500円以上買い物をしたので、カードももらっていました。
袋もカワイイです。マスクを付けた猫マルルゾロは、LINEスタンプもありますよ。
私は、マトリョーシカの猫バージョンや、ピアスなど、目移りして決められないといういつものパターンでした。
吉祥寺まではクロスバイクでいつでも行けるので、またマルルゾロにも寄りたいです。
キジトラ猫さん
帰りに見かけたキジトラ猫さんです。
キジトラ白猫さんもいました。
このおうちの猫さんだと思います。顔が見にくくて残念でした。
【追記】
「路地裏猫雑貨マルルゾロ」は、2017年9月に移転されています。
店舗情報の住所は現在のお店の住所です。
店舗情報
店名:路地裏猫雑貨マルルゾロ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3 ジャルダン吉祥寺107
電話:0422-27-5764
営業時間:11:00-19:00
定休日:月、木曜日
レクタングル大
関連記事
-
-
【ねこまつり at 湯島】ジュエリーショップ「bollingen(ボーリンゲン)」で猫モチーフのアクセサリーを買ってもらいました
「第3回 ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。
-
-
ニャンコの表情が素晴らしい「ヒグチユウコ マグネットフィギュア」
ボリス雑貨店で「ヒグチユウコ マグネットフィギュア」を彼が買ってくれました。6個入りのBOXタイプで
-
-
「3月のライオンでっかいブンちゃんぬいぐるみ」に襲いかかる子猫
生後5ヶ月のオス猫・ふみおは、とにかくじっとしていません。 出窓に置いている「3月のラ
-
-
頭に木彫り猫を乗せた猫
三毛猫に続いて、キジトラ猫を木彫りで作りました。 私が作る猫は目が大きいのですが、アイ
-
-
【ねこまつり at 湯島】「王冠印雑貨店」で猫の顔のピアスを買いました
「ねこまつり at 湯島」のツアーでジュエリーショップ ボーリンゲンでお買い物をした後は、「王冠印雑
-
-
マイキーやミンミなど猫のイラストが可愛い「リサ・ラーソン 100枚レターブック」を買いました
スウェーデンの人気陶芸家リサ・ラーソンさんのスリッパや、豆皿を使っています。 デザインと紙質が
-
-
猫のヒゲを桐製の「猫専用猫のひげケース」に入れて集めています
ふみおは掃除機をかけていると、ロフトに逃げていきます。 寝室のロフトは、ふみおだけが使
-
-
「港のネーコ・ネコはま・ネコすき2」を見に行きました
横浜・石川町のアートギャラリーATHLE(アスレ)で9月19日~25日まで行われていた「港のネーコ・
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」に埋もれて眠る猫
漫画家いくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」は、白黒のスコティッシュフォールドのブンたん
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を枕にして寝る猫
たまきは出窓がお気に入りです。 たまきは寒がりで暑いのは平気なので、気温が高い夏でもひ