かわいい犬猫のイラストはんこ専門店「しっぽと生活」のネーム印
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
家で宅急便を受け取るときや、職場の書類や回覧板に押すときなどに、ネーム印(認印)を使っています。
私の名前(川元)は簡単な漢字なのですが、組み合わせ(川or河 × 本or元)が珍しいので、既成品にはありません。オーダーして作りました。
ちょうどネーム印を買おうと思っていて調べている時に、犬や猫のイラストが入ったかわいいはんこを見つけました(ΦωΦ)
しっぽと生活
「しっぽと生活」は、犬や猫、鳥などの動物のかわいいイラストと名前が入ったイラストはんこの専門店です。
はんこにイラストが入っていても、認め印や銀行印として登録できるそうです。
イラストが選べる印鑑やネーム印、ゴム印、住所印などがあります。
こんなにかわいいイラストが入ったはんこを持っていたら、使うたびに楽しい気持ちになりますね( ´∀`)
ネーム印
ネーム印は直径約10mmで、インクを補充出来るようになっています。2,780円(税込)となっています。
くまとたまきに合わせて、黒猫とトラ猫が欲しいです。
インク色は5色から選べます。
ボディ色は6色から選べます。
書体は7つから選べます。英文字でも作れます。
入れられる文字数は、漢字、カタカナ、ひらがなは3文字まで、アルファベットの場合は7文字までとなっています。
感想
私の名字は既成品にはないので、オーダーするならイラスト入りのはんこの方が可愛くて良いなと思います。
無料でラッピングもしてもらえます。ペットを飼っている人や、動物好きな人へのプレゼントにも良いですよね♪
レクタングル大
関連記事
-
-
「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2」でオリエンタルショートヘアに遭遇
南青山のRoom375で6/16(木)~6/21(火)まで開催の「猫とステキに暮らすおとなのねこ展2
-
-
猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」
猫を飼っていると、洋服に猫の毛がついてしまうのが悩みです。 猫は換毛期という、毛が抜けて生え変わる
-
-
【ねこまつり at 湯島】「王冠印雑貨店」で猫の顔のピアスを買いました
「ねこまつり at 湯島」のツアーでジュエリーショップ ボーリンゲンでお買い物をした後は、「王冠印雑
-
-
桐製の猫専用「猫の毛玉ケース」
くまはブラッシングが大好きなので、たくさん抜け毛が取れます。 以前は抜け毛を捨てていま
-
-
木彫りの猫ブローチを作りました
以前ワークショップに参加した、バンナイリョウジさんのブローチを参考にして、木彫りの猫ブローチを作りま
-
-
プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました
昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅
-
-
18金のダイヤモンドが敷き詰められた猫の顔のブレスレットを修理しました
今日はたまきの月命日です。お骨の隣に飾っている小菊は、可愛らしくて良い感じです。ふみおはときどき葉っ
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を使いました【レビュー】
たまきはブラッシングすると、数秒で激怒するので、「cat it マッサージセンター」での自らのグルー
-
-
猫のヒゲを桐製の「猫専用猫のひげケース」に入れて集めています
ふみおは掃除機をかけていると、ロフトに逃げていきます。 寝室のロフトは、ふみおだけが使
レクタングル大
- PREV
- 【青梅】住吉神社の招き福「阿於芽猫祖神」
- NEXT
- 【青梅】猫の映画看板