【青梅】猫の映画看板
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
日曜日に青梅市に行ってきました。
青梅赤塚不二夫会館の前の通り(旧青梅街道)は、青梅赤塚不二夫シネマチックロードと命名されています。

青梅は昭和レトロな街づくりをしていて、名作映画の看板があちこちに飾ってあります。
山口マオさんが描いた映画看板の猫バージョンが、たくさん飾ってありました。
数年前に行った時にはなかったのですが、昨年設置されたようです。

ゴジラならぬニャジラ

猫たちの沈黙

モダンニャイムス

個人的にウケたのがコチラ。極道の猫たち。怖そう((((;゚Д゚))))

燃えよニャラゴン

怪猫二十面相と第三の猫

ニャーンも良いですね。鳴き声になってしまってますが。猫をたたえる名作です。

未知猫との遭遇

来月の青梅マラソンに備えて、走っている人たちが何人もいました。
青梅の街は、昭和レトロに猫がプラスされて、散策するのが楽しかったです(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
「MOE」の読者プレゼントでヒグチユウコさんのポストカードが当たりました
ヒグチユウコさんのオリジナルグッズが当たり、ポストカードが送られてきました。 MOE11月号で
-
-
赤坂ジャローナの「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました
3月21日〜26日まで赤坂ジャローナで行われていた「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました。
-
-
A4サイズが安い!ネットプリントの「どんどんプリント」で写真を印刷しました
ミラーレス一眼レフカメラをプレゼントしてもらったのがきっかけで、ブログを始めました。 写真のほとん
-
-
部分的に黒混じりの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 柚さんのおうち
-
-
ヒグチユウコさんの絵本「いらないねこ」を読みました
私よりも彼の方が、ヒグチユウコさんのファンです。絵本も彼が買っています。 「せかいいちのねこ」
-
-
黒猫さんの木彫りを作りました
木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか
-
-
【ねこまつり at 湯島】うどよし書道教室で「歌川国芳 なぞり描き」をしました
10/2まで行われていた「ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~」のツアーに参加しました。
-
-
「森口修の猫 フィギュアマスコット」に噛みつく猫
木彫り猫を作るときの参考に、「森口修の猫 フィギュアマスコット」を買いました。 >>>超リアル
-
-
木彫りで黒白猫さんと白黒猫さんを作りました
黒白猫さんと白黒猫さんの木彫りを作りました。 作ったあと、何猫さんにしようと迷って、Instagr
-
-
トラ猫が可愛らしい絵本「ことらちゃんの冒険」を読みました
購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」の絵本特集で紹介されていた絵本を読みました。 山のトムさ







名前:くみん
名前:ふみお