*

2023年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

連休に出展したイベント「にゃんクリエイターズ2022の秋」に、写真家の芳澤ルミ子さんが参加されていました。

芳澤ルミ子さんにお会いするのは前回のアニマルアートの夏のときに続いて2回目です。
スタイルが良くて、とっても素敵な方です。

芳澤ルミ子さん

動画を撮ってあるふみおのにゃんたまのしま模様をお見せしたところ、「初めて見たかも」と言われました。

最終日、彼が家族と来てくれたので、おねだりして2023年の「開運!にゃんたまカレンダー」を買ってもらいました。

にゃんたまカレンダー

机に置いて、見るたびに幸せな気分になるカレンダーです。3月の写真のキジトラ白猫さんは、肉球もバッチリ写っていて、素晴らしいです(ΦωΦ)♪足先が白いのも可愛いです。

にゃんたまカレンダー

厚かましくもお願いして、愛読書の「にゃんたま」と「ネコの裏側」にサインをいただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

レクタングル大

関連記事

季節のない街

「季節のない街」のとらさん

宮藤官九郎さんが連続ドラマ化した「季節のない街」を見たいと思って、まず原作を読みました。山本周五郎さ

記事を読む

外を見る木彫り猫とふみお

木彫り猫と一緒に外を眺める子猫

先日作った黒猫の木彫りに続き、黒白猫とサビ猫の木彫を作りました。 どちらも、モデルの猫

記事を読む

はしもとみおさんの木彫り猫

目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~で木彫り猫を見ました

目黒雅叙園の百段階段で行われている「福ねこat百段階段」展を見に行きました。 百段階段の頂上特

記事を読む

ねこのひょっこり展

「ねこのひょっこり展 -みんニャでつくる写真展-」を見に行きました

「3331 Arts Chiyoda」で3/20から3/26まで行われている猫の写真展を見に行きまし

記事を読む

手帳とボールペン

「3月のライオン11巻限定版」の手帳とフリクションボールノックが可愛い(ΦωΦ)

私はあまりマンガを読まないのですが、羽海野チカさんの「3月のライオン」だけは単行本を買っています。

記事を読む

ミスターワッフル!

「ミスターワッフル!」と「100まんびきのねこ」

猫さんが登場する絵本を2冊読みました。 表紙の黒白猫さんがカッコイイ「ミスターワッフル

記事を読む

寅多ティティ

ほしよりこさん作の寅多ティティが可愛い「とらやパリ35周年祭」

猫がいる居酒屋「赤茄子」に一緒に行った職場の同僚は猫好きです。 彼女が以前、ほしよりこさんのマ

記事を読む

恋する大相撲!目黒場所

「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」で猫力士の土俵入りを見ました

福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」を見に行きました。 東京都指定

記事を読む

マイセン二匹の猫

「マイセン動物園展」で可愛い猫の置物を見ました

日曜日は汐留まで自転車で行きました。 パナソニック汐留美術館の「マイセン動物園展」を見ました。9/

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「世界で一番美しい猫の図鑑」写真展を見てきました

「世界で一番美しい猫の図鑑」という本が出版されているのは知っていました。ネットで知ったあと、本屋さん

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑