2023年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
連休に出展したイベント「にゃんクリエイターズ2022の秋」に、写真家の芳澤ルミ子さんが参加されていました。
芳澤ルミ子さんにお会いするのは前回のアニマルアートの夏のときに続いて2回目です。
スタイルが良くて、とっても素敵な方です。
動画を撮ってあるふみおのにゃんたまのしま模様をお見せしたところ、「初めて見たかも」と言われました。
最終日、彼が家族と来てくれたので、おねだりして2023年の「開運!にゃんたまカレンダー」を買ってもらいました。
机に置いて、見るたびに幸せな気分になるカレンダーです。3月の写真のキジトラ白猫さんは、肉球もバッチリ写っていて、素晴らしいです(ΦωΦ)♪足先が白いのも可愛いです。
厚かましくもお願いして、愛読書の「にゃんたま」と「ネコの裏側」にサインをいただきました。ありがとうございましたm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
【青梅】おうめ猫町1丁目バス停とかいぐり公園跡地
青梅に行った時に、素敵な猫のバス停がありました。 おうめ猫町一丁目のバス停 おうめ猫町一丁目
-
-
とらやパリ35周年祭の限定商品「Yokan à la carte(ヨウカンアラカルト)」
羊羹が有名なとらやのパリ店35周年を記念して、東京ミッドタウン店ギャラリーで、10月一杯、特別展「と
-
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。耳がカットされたサクラ猫さんです。 ヒノキの端材をアク
-
-
「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました
芳澤ルミ子さんのねこたまの写真集「にゃんたま」が大好きです。 2021年の「開運! に
-
-
A4サイズが安い!ネットプリントの「どんどんプリント」で写真を印刷しました
ミラーレス一眼レフカメラをプレゼントしてもらったのがきっかけで、ブログを始めました。 写真のほとん
-
-
木彫りで小さな三毛猫さんを作りました
小さな三毛猫さんを木彫りで作りました。 これは木をカットして、彫らずに放置していたものです。
-
-
「季節のない街」のとらさん
宮藤官九郎さんが連続ドラマ化した「季節のない街」を見たいと思って、まず原作を読みました。山本周五郎さ
-
-
白黒の子猫を木彫りで作りました
白黒猫の子猫を木彫りで作りました。 これもしばらく放置していたのですが、せっかく作ったので着色
-
-
喜多方市美術館の「隙あらば猫」町田尚子絵本原画展
町田尚子さんの絵本が好きで、一度原画を見たいと思っていました。 8/16まで喜多方市美術館で展
-
-
松屋銀座のクリスマスはリサ・ラーソンの猫「マイキー」がキャラクター
丸の内のKITTEへ行った後は、「ムーミン絵本の世界展」を見に松屋銀座へ行きました。 スペ
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
- NEXT
- 【月命日】順応性が高い黒猫