「世界で一番美しい猫の図鑑」写真展を見てきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
「世界で一番美しい猫の図鑑」という本が出版されているのは知っていました。ネットで知ったあと、本屋さんで実物を見ました。4,104円もする見応えのある大きい図鑑で、
50を超える猫種それぞれの歴史に隠された物語を美しい写真とともに紹介
してある本です。
その写真展を見てきました。


展覧会の説明に
約40の猫種それぞれの歴史に隠された物語を官能的とすらいえるほど美しい写真とともにご紹介いたします
と書いてある通り、猫が種類ごとに紹介されていました。写真が素敵です♪

おしゃれでラグジュアリーな猫グッズも販売されており、作家さんによるお高い猫の人形も一緒に置いてありました。猫が乗っているキャットハウス&サイドテーブルは129,600円です。

こちらはドーム型の猫ベッドです。

中でも私が一番気に入ったのは、こちらのゴージャスなベッドです。人形もベッドもそれぞれ30万以上しますヮ(゚д゚)ォ!

世界で一番美しい猫と暮らす「世界で一番美しい猫の図鑑」写真展は、8月3日(月)まで西武渋谷店B館7階で開催中です(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~その3
目黒雅叙園の「福ねこ at 百段階段」展では、絵画、立体、陶芸、人形、彫刻、写真などのアート作品が1
-
-
大佛次郎さんのエッセイ集「猫のいる日々」を読みました
作家の大佛次郎さんは、75年の生涯で500匹以上の猫と暮らしたそうです。 500匹以上の猫と暮
-
-
小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見ました
木彫り猫作家のバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ
-
-
「真夜中に猫は科学する」を読みました
猫本専門「神保町にゃんこ堂」で購入した「真夜中に猫は科学する エクレア教授の語る遺伝や免疫のふしぎ」
-
-
キューライスさんの「あばれネコ」を読みました
キューライスさんの絵本「あばれネコ」を読みました。 男の子の部屋の窓を開けて、突然入っ
-
-
【銀座】ぎゃらりい秋華洞で猫づくしの展覧会「猫れくしょん」を見ました
2/22の猫の日から2/28まで行われている「猫れくしょん」を見に行きました。 昨年も開催され
-
-
世田谷文学館の「ヒグチユウコ展 CIRCUS(サーカス)」を見に行きました
文学部出身で、本を読むのが好きな私は、文学館が好きです。 芦花公園駅から歩いて5分の場所にある
-
-
魅力的な猫の絵がたくさんの「ねこ 安泰画集」は猫好きさんにオススメです
「スイッチョねこ」の絵を描いている安 泰(やす たい)さんの画集を図書館で借りました。 「スイ
-
-
ビリケンギャラリーで「猫ラボ個展ー猫のいるところー」を見ました
青山のビリケンギャラリーに、猫ラボさんの個展を見に行きました。 羊毛フェルトの小さな猫たち ビリ
-
-
【谷中】猫の彫刻がある朝倉彫塑館
大学時代、アトリエに通って絵を描いていたので、美術館に行くのが好きです。展示品を見るのも好きですが、
レクタングル大
- PREV
- 「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってきました
- NEXT
- 食べちゃいたいくらい可愛い猫の顔






名前:くみん
名前:ふみお