*

渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」を見てきました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

先週末、渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」を見てきました。
何度も前は通っているのですが、ヒカリエの中に入るのは初めてでした。

ふるさとのねこ

同じフロアで行われていた、「バケモノの子」展ほど並んではいませんでしたが、当日券を買うのに5分ほど並びました。

当日券を買う列

映画「バケモノの子」は渋谷が舞台なので、開催場所としてはぴったりですよね。私と彼は先月末この映画を見に行ったのですが、1時間ほど見たところで雷のために上映中止となり、払い戻しされました。面白かったので、最後まで見たかったのに残念でした(・・; 近いうちにもう一度見に行くつもりです。

津軽地方の子ネコと人との暮らし

話がそれましたが、
この写真展は、岩合さんが1年をかけて、青森県津軽地方の子ネコと人との暮らしをテーマに撮影した最新作約160点が展示されていました。NHKでも放送されたそうですね。

ふるさとのねこ

木に登ったり、虫を捕まえたり、小川を飛び越えたりする猫たちの写真がとても素敵でした。とくに、子猫がとっても可愛かったです(ΦωΦ)

トークショーも開催

見終わった頃、トークショーが始まり、第一声は「みんないい子だね~」でした(^_^) (私達は参加しませんでしたが、声が聞こえました。)

岩合さんといえば、「岩合光昭の世界ネコ歩き」を見ていて、岩合さんが野良猫を撮影する前に、「キレイにしようね~」と言って目やにを取ってあげていたのは素晴らしいと思いました。
飼い猫の写真をブログなどで見ることがありますが、目やにがついたままの猫を見かけるんですよね。せっかく写真を撮るんだから、拭いてあげれば良いのに・・・といつも思います。

写真を持参すると2割引き

写真を持参すると2割引きになるということで、私も持って行きました。
みんなの猫写真は会場の横に貼ってありました。

みんなの猫写真

猫耳がついたうちわがもらえました。可愛いです♪ もったいなくて使えません・・・。
岩合さん特製ねこ型うちわをご来場先着1万名様にプレゼントだったようです。

猫型うちわ

チケットは猫の顔写真付き

チケットは猫の顔写真付きでしおりに使えるようになっていましたが、私が持っていたらいつの間にか2枚とも落としてしまっていました。
再入場も出来るようになっていたので、一応探したのですが、見つかりませんでした(>_<)

岩合光昭写真展「ふるさとのねこ 津軽の四季、子ネコたちの物語。」は、8/31(月)まで、渋谷ヒカリエで開催中です。

岩合さんのホームページはこちらです。

▼関連写真集

レクタングル大

関連記事

彫刻の森美術館

【箱根】彫刻の森美術館「舟越桂 森へ行く日」展

舟越桂さんの作品を見に「彫刻の森美術館」へ行きました。箱根は久しぶりです。彫刻の森美術館は開館55周

記事を読む

バンナイさんの木彫り猫

プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました

昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。 プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅

記事を読む

サクラコンテパステル

幼稚園から使っているサクラコンテパステル

絵画教室でパステルを使ってデッサンしています。猫さんの絵が多いです。 手持ちのパステル

記事を読む

赤羽カービー

【赤羽】道刃物工業の彫刻刀のお店「カービー」に行ってきました

ヒノキを彫刻刀で彫って猫を作っていますが、彫りあとが汚いのと、頭に穴が開くことがあり、気になっていま

記事を読む

どやねこ

【原宿】ドヤ顔の小さな猫さんが大集合!「100匹のどやねこ展」を見ました

原宿のART・IN・GALLERY(アート・イン・ギャラリー)で 2/10~2/13まで行われた「1

記事を読む

ダイヤケアーとふみお

道刃物工業の荒砥石「ダイヤケアー」をチェックする黒猫

彫刻刀を使って木彫り猫を作っています。 使っていると切れ味が悪くなるので、彫刻刀のお手

記事を読む

くまくら珠美個展

【銀座】くまくら珠美個展「猫と空と祈りと」を見に行きました

昨日は渋谷に行ったあと、猫絵作家・くまくら珠美さんの個展の最終日に行って来ました。 月光荘画室

記事を読む

タミィの絵

久しぶりのアクリル画

パリに留学していたときは、アトリエで絵を描いていました。アクリル絵の具で油絵っぽい絵を描いていました

記事を読む

おこまの大冒険

歌川国芳×山東京山「おこまの大冒険~朧月猫の草紙~」を読みました

府中市美術館「歌川国芳 21世紀の絵画力」を見に行った時、ミュージアムショップで山東京山・作、歌川国

記事を読む

朝倉彫塑館

朝倉彫塑館「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬」

今日は朝倉彫塑館の【朝倉文夫没後60年特別展】ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬を見に行き

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

→もっと見る

PAGE TOP ↑