【恵比寿】ギャラリー空箱(ソラノハコ)で「猫とその仲間たち」を見ました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
恵比寿のギャラリーソラノハコで開催中の「猫とその仲間たち」を見に行きました。
>>>次の記事で、ワークショップに参加したことを書きました。

5人の作家のグループ展
HUIT(陶+木)×坂井千尋(陶)×中町いずみ(陶)× バンナイリョウジ(木)×猫ラボ(フェルト)の5人の作家のグループ展です。
HUITさんの小さな彫刻画
HUITさんの彫刻画が壁に展示してありました。カラフルな猫さんがカワイイです。
彫刻画は、5センチ角の版木を彫り、その版木に直接彩色した一点物の作品です。
使われている木はシナだそうです。

陶器のブローチもありました。

動物柄の器
坂井千尋さんの動物柄の器もステキでした。

猫が描かれたランプシェード、いいですね♪

中町いずみさんの器は、やさしい雰囲気でした。

小さな木彫りの猫
バンナイリョウジさんの木彫りの猫もたくさん並んでいました。

たくさん写真を撮らせてもらったので、次回書きますね(ΦωΦ)
>>>次の記事で、バンナイさんの木彫り猫を見たことを書きました。

羊毛フェルトの猫ラボさん
以前、個展を見に行った猫ラボさんの作品は、奥の方に展示されていました。
購入するための整理券が配られるくらい人気があります。

長毛のサビ猫さんは、アルパカの毛が使われているそうです。

長毛の黒猫さん。毛がふわふわで、触りたくなるくらいでした。もちろん、触りませんでしたが。

目がとっても良いです。

写真集も置いてありました。
ソラノハコは、空間もステキなギャラリーです。
展覧会情報
名称:猫とその仲間たち
会場:恵比寿・代官山ギャラリー [ギャラリーソラノハコ]
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-11-7
電話:03-5489-8882
日時:2017/6/8-6/14 12:00-19:00(最終日は17:00まで)
休館日:会期中無休
レクタングル大
関連記事
-
-
人気の女優三毛猫「ドロップ」の演技が光る映画『先生と迷い猫』のDVD
ネコと映画が好きな私は、猫が出てくる映画もよく観ます。 先日、「先生と迷い猫」のDVDをレンタルし
-
-
「我が家の自慢の猫たち写真展3」の展示物を手作りしました
先日、3/6から始まる写真展の搬入を済ませてきました。 赤坂ジャローナでの「我が家の自慢の猫た
-
-
パステルで描かれた猫が可愛い絵本「うきわねこ」を読みました
猫が主人公の「うきわねこ」という絵本を読みました。 第4回 MOE絵本屋さん大賞 第2
-
-
うちの猫をモデルに2本足で立つ木彫り猫を作りました
2本足で立つたまきとふみおの木彫り猫を、彫刻教室で作りました。 >>>リアル系の猫2体も同時に
-
-
建築好きにもオススメの「カーサの猫村さん旅の手帖」を読みました
ほしよりこさんの描くマンガ「きょうの猫村さん」は、毎日1コマずつ更新されていて、マガジンハウスのメー
-
-
サンワダイレクトのターンテーブルと木彫り猫
お彫刻教室の先生から、作品を見るときに「フィギュアの回転台があるといい」と聞いていました。 先
-
-
木彫り猫のモデルを募集します
木彫り猫を作っています。 モデルがいた方がやりがいがあるので、猫さんの写真を募集したいと思います。
-
-
日比谷カレッジの「国芳とねこー動物愛と江戸絵画」を受講しました
先日、千代田区立日比谷図書文化館で行われている「日比谷カレッジ」に参加しました。 日比谷図書文化館
-
-
キジトラ白猫の木彫り猫のご感想
モデル募集に応募していただき、先日送った木彫り猫のご感想をいただきました。 モデルは、Yさんの
-
-
宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』
昨日は宮猫庵 作品展『ふくねこ ふくふく』を見に行きました。 27個の木彫りがズラーッと並んでいま






名前:くみん
名前:ふみお