*

はしもとみおさんの「猫ブローチ」を作る彫刻ワークショップに参加しました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫芸術 ,

4/9に世田谷の雑貨店「巣巣」で行われた猫ブローチを作る彫刻ワークショップに参加しました。

木彫りで猫のブローチを作成

講師は、彫刻家のはしもとみおさんです。

>>>個展「机の上の猫と犬」を見たことをコチラに書きました。

参加費は4,300円(お茶とお菓子つき)、時間は2.5時間でした。
参加者は16名で、うち男性は2名でした。
道具は貸し出してもらえました。作りたい猫の写真とエプロンを持参しました。

彫刻刀

下書き

木はくすのきを使いました。

巣鴨で見かけた猫さんをモデルにしました。どすこいポーズが気に入ったんですよね。

モデル

木片に鉛筆で彫りたい猫の絵を描きました。はしもとさんに、のこぎりでカットする線をペンで書き込んでもらいました。

くすのきを使用

彫り

のこぎりでカットしたあと、体や顔を彫っていきました。
奥と手前を意識し、彫り進めていきました。

面取り終了

顔は鼻から彫り、鼻の下に正中線を入れ、口をへの字に彫りました。
右目は彫ってもらいました。小さな平刀でよく細かい作業ができるなぁと感心しました。

片目が完成

しっぽは途中で欠けてしまったので、反対側にしました。
もう一人本多さんという方もいて、彫り方は回りながら一人一人に教えてくれました。

彫り上がり

着色

アクリル絵の具で着色をしました。色の塗り方は、全員を集めて説明がありました。
絵の具は薄めずに、水は筆を洗うときだけ使います。まず目を塗り、アイラインを焦げ茶色で入れました。濃い色から先に塗りました。
さび猫さんの柄がうまく表現できませんでした。

完成

金具つけ

穴を開けて、電動ドリルでブローチの金具をつけてもらいました。金具をつける位置は、半分より上の方が良いそうです。

記念撮影

最後に参加者全員のブローチを集めてお別れ会(と呼んでいました)をしました。

お別れ会

個性豊かな猫さん達です。

個性豊かなブローチ

感想

あっという間の2時間半でした。終了後、お茶とお菓子をいただきました。

うーん、もうちょっとかわいく作りたかったのですが、出来ませんでした(^_^;)
本をみながら、自分でも作ってみようと思います。

はしもとみおさんは、ほんわかとした感じの方でした。優しく丁寧に教えていただきました。
彫るところが間近で見られて、すごく勉強になりました♪

持参した本「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」にサインをいただきました。

サイン

ソファでひなたぼっこする猫

たまきは、カリモク60のKチェアに置いたクッションの上でひなたぼっこをしていました。

たまき

立派な前足です。

前足

レクタングル大

関連記事

猫なんて!

「猫なんて! 作家と猫をめぐる47話」を読みました

「猫なんて! 作家と猫をめぐる47話」を読みました。シンプルなイラストが表紙です。 著

記事を読む

ながいながいねこのおかあさん

ヒグチユウコさんとキューライスさんの絵本「ながいながいねこのおかあさん」

絵本「ながいながいねこのおかあさん」を読みました。 文章はキューライスさん、絵はヒグチユウコさんで

記事を読む

ボリス絵日記

ヒグチユウコさんの「ボリス絵日記」は何度読んでも面白いです

画家のヒグチユウコさんはとても人気がありますよね。 茶トラ白猫のボリスさんという猫を飼っていて、L

記事を読む

森口修の猫 フィギュアマスコット

超リアルな猫フィギュア「ART IN THE POCKET 森口修の猫 フィギュアマスコット」全4種をゲット

彫刻教室に通うようになってから、フィギュアが木彫りの参考になることを知りました。 猫造形作家・

記事を読む

外を見る木彫り猫とふみお

木彫り猫と一緒に外を眺める子猫

先日作った黒猫の木彫りに続き、黒白猫とサビ猫の木彫を作りました。 どちらも、モデルの猫

記事を読む

バンナイリョウジ個展猫とゴロゴロ

バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました

購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 ギャラリー

記事を読む

ななちゃん木彫り

赤坂ジャローナの「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました

3月21日〜26日まで赤坂ジャローナで行われていた「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました。

記事を読む

宇野亞喜良展

「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」の可愛い猫さんたち

「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」を見に行きました。 初台のオペラシティアートギャラリーへは

記事を読む

ふるさとのねこ展

渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」を見てきました

先週末、渋谷ヒカリエで岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」を見てきました。 何度も前は通っているのです

記事を読む

猪熊弦一郎展 猫たち

Bunkamura ザ・ミュージアム「猪熊弦一郎展 猫たち」を見に行きました

猪熊弦一郎さんは好きな画家で、「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」にも3回くらい行ったことがあります。素敵

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

ダンボールふみお
段ボールの中の黒猫

玄関に段ボールを置いていたら、ふみおが入っていました。 黒目が大きく

黒白猫さん
寝転がっていた猫さん

7月に入りましたね。梅雨なのにすでに暑くて、毛皮のある猫さんたちは暑そ

ワークショップ
「木彫りのブローチ作りワークショップ」を開催しました

昨日の午後、木彫りのブローチを作るワークショップを初めて開催しました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑