*

3331Arts Chiyodaで猫写真展「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」を見ました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

3331Arts Chiyodaで開催中の有名猫雑誌の写真展「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」を見に行きました。

旧練成中学校を利用したアート施設

3331Arts Chiyodaは旧練成中学校を利用して誕生したアート施設です。
地下1階、地上3階の館内には、アートギャラリー、オフィス、カフェなどがあります。

3331

東京メトロ末広町駅から徒歩1分、千代田線湯島駅から徒歩3分、JR秋葉原駅から徒歩8分の場所にあります。
私たちはランチがてら、淡路町駅から歩いて行きました。

有名猫雑誌から選りすぐり

「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」は、

国内を代表する猫専門誌・写真集から選りすぐりのフェチショット・未公開ショットを一挙公開!

ということで、「肉球」「鼻」「にゃんたま」「耳」「おへそ」「おしり」など、猫のパーツごとに写真が展示されていました。

ねこの○○展

会場内の撮影・投稿OKとなっていました。

撮影投稿OK

猫のパーツごとに写真を展示

パーツごとに写真が集められていました。
こちらは耳。

耳

瞳は、明るさによって大きさが変わるところも魅力的ですよね。

瞳

おしりのコーナーもありましたが、しっぽも魅力的ですよね。

しっぽ

根津の看板猫がいる喫茶店「ル・プリーべ」の写真もありました。

根津ル・プリーべ

魅惑のにゃんたま。私が大好きなたまたまです(*˘︶˘*).。.:*♡

にゃんたま

彼はやっぱり引いていました。。。

限定グッズも販売

オリジナルグッズやねこグッズの販売もありました。
神保町にゃんこ堂書店ネコリパブリックのブースがありました。

神保町にゃんこ堂

にゃんたまストラップもありました。でも、触り心地が固かったので、実物と違うなと思って(小学生の頃から家の猫のたまたまをよく触っていたもので)買いませんでした(^_^;)

にゃんたまストラップ

肉球ストラップは売り切れていました。触るとぷにぷにしていました。

肉球

くまくら珠美ガハクの猫画展

「くまくら珠美ガハクの猫画展の絵」も開催されていました。

くまくら珠美ガハクの猫画展

神保町にゃんこ堂書店のブックカバーもガハクの絵です。ちよだ猫まつりでも活躍されています。

くまくら珠美ガハクの猫画展

お気に入りの写真

私が気に入ったのは、この写真の猫さんです。

気に入った写真

指をにおう猫さんの写真もいいなと思いました。

気に入った写真

人気雑誌の写真が一同に集まっていて見ごたえがありました。パーツ萌えの人も多いと思うので、こういう写真展は素晴らしいと思います♪

ひなたの地域猫さん

地域猫さんを見かけました。

キジトラ白猫さん

ひなたで、気持ち良さそうでした。

地域猫さん

三毛猫さんかわいいです。

三毛猫さん

ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)は、1/25まで開催中です。

イベント情報

イベント名:ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)
開催場所:3331Arts Chiyoda 東京都千代田区外神田6丁目11-14
開催期間:2017.1.17(火)~1.25(水)11:00~20:00 1/25(水)のみ11:00~18:00
入場料:500円(小学生以下入場無料)

レクタングル大

関連記事

ポケットでおとなしい猫

「にゃんガルーパーカー」で猫を抱っこしてお母さん気分♪

お腹の部分についたポケットに猫を入れて抱っこが出来る「にゃんガルーパーカー」という商品が猫ジャーナル

記事を読む

おさむらいさん

「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のおさむらいさん

先日、「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のおさむらいさんを彼にもらいました。 こ

記事を読む

Yokan à la carte

とらやパリ35周年祭の限定商品「Yokan à la carte(ヨウカンアラカルト)」

羊羹が有名なとらやのパリ店35周年を記念して、東京ミッドタウン店ギャラリーで、10月一杯、特別展「と

記事を読む

小澤さんの写真

赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」が無事終了しました

3/6〜10まで、赤坂のジャローナで「我が家の自慢の猫たち写真展3」が行われ、初めて参加しました。

記事を読む

「隙あらば猫」町田尚子

町田尚子さんの画集「隙あらば猫」

大好きな町田尚子さんの原画を見るため、お盆に喜多方市美術館へ連れて行ってもらいました。そのとき、画集

記事を読む

おこまの大冒険

歌川国芳×山東京山「おこまの大冒険~朧月猫の草紙~」を読みました

府中市美術館「歌川国芳 21世紀の絵画力」を見に行った時、ミュージアムショップで山東京山・作、歌川国

記事を読む

山のトムさん

「山のトムさん」を読みました

女優の小林聡美さんはエッセイ集も何冊か出しています。文章が面白いので好きです。 読まされ図書室

記事を読む

誕生日プレゼント

誕生日祝いの「ねこぶし」開封の儀

今日はたまきのお誕生日です。私は親バカならぬ猫バカなので、猫の誕生日は毎年お祝いしています。プレゼン

記事を読む

昭和のくらし博物館

昭和のくらし博物館の「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました①

昭和のくらし博物館で開催されている特別展「南伸坊の昭和なねこ」展を見に行きました。11月29日まで開

記事を読む

猫村さんの顔

「きょうの猫村さん」の顔の木製マグネットを作りました

ほしよりこさんのマンガ「きょうの猫村さん」の猫村ねこさんを木彫りで作りました。顔だけの猫村さんも、ヒ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

ふみお
ひなたでグルーミングする猫

向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが

こたつふみお
シッターさんに唸る猫

昨日まで1泊2日で出かけていたので、ふみおの世話をTIM & SAIL

いわいさわちさとさん
いわいさわちさとさんの猫の絵

10/27(月)まで仙川のRestaurant COZYで開催されてい

にゃんたまカレンダー
「にゃんたまカレンダー2026」を買いました

ここ数年買っているにゃんたまカレンダーの2026年版が届きました。

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑