【ねこまつり at 湯島】保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」で猫カフェ体験
「第3回 ねこまつり at 湯島」のツアーに参加し、うどよし書道教室で歌川国芳の猫を筆ペンでなぞりがきしたあとは、ネコリパブリックで60分の猫カフェ体験をしました。
殺処分ゼロを目指す自走型の保護猫カフェ
ネコリパブリックは、保護された猫の里親探しとビジネスとの両立を目指す「自走型保護猫カフェ」です。
岐阜、大阪、愛知、御茶ノ水、中野、池袋の6店舗があります。
猫さんすべてが猫エイズキャリアである「ネコリパブリック東京中野店」には、行ったことがあります。
「ネコリパブリック東京お茶の水店」は、千代田線の湯島駅から徒歩5分の場所にあります。
インテリアがおしゃれ
中野店も内装がオシャレでしたが、ネコリパブリックはお店ごとに内装が違います。最近オープンした池袋店は、モノトーンのインテリアだそうです。
御茶ノ水店の大きな部屋は、モダンな和室となっています。
ちゃぶ台の下に猫がいるなんて素晴らしいです。畳はさすがに爪でボロボロですが(^_^;)
壁紙に黒が映えますね。
和室の猫さんたちというのもいいですね~。
全然臭くない
中野店もそうでしたが、お茶の水店も臭いはありませんでした。
トイレの砂はオリジナルで、こまめに掃除をして、臭くないように気をつけているそうです。
![]() |
価格:4,644円 |
グッズがかわいい
店内に置いてある猫グッズも、販売されている人間用のグッズも可愛いです。
このかごは取っ手が付いていて、持ち運ぶ時に便利そうです。
この爪とぎも使いやすそうです。
凛々しいお顔です。
買い物をすることで、保護猫活動に貢献できるというのも良いですよね。
彼は、猫水(ねこすい)を買いました。
他にも部屋があり、たくさん写真を撮ったので、また次回書きたいと思います(ΦωΦ)
>>>和室と洋室の猫さんたちのことを書きました。
和室でくつろぐふさふさの長毛猫さん
幸福を呼ぶかぎしっぽを持つ白猫さん
店舗情報
店名:ネコリパブリック東京お茶の水店
住所:東京都文京区湯島3-1-9 CRANEビル4階
電話:03-5826-8920
営業時間:平日15:00-20:00、土日11:00-18:00
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
レクタングル大
関連記事
-
-
自転車で狭山市にある保護猫カフェ「funnyCat」へ行ってきました
1人でクロスバイクに乗って、狭山市にある保護猫カフェ「funnyCat」へ行ってきました。
-
-
ネコリパブリック東京お茶の水店の「ネコヨガ(NECOYOGA)」に3度目の参加
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」でのネコヨガ(NECOYOGA)に参加しました。 ネ
-
-
猫エイズに感染したりんご猫専門の保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」に行ってきました
ネコリパブリックのことは、毎日チェックしている猫情報サイトの猫ジャーナルで存在を知っていました。
-
-
【谷中】かわいい保護猫さんと過ごせる「宿木カフェ&レストラン」に行ってきました
日曜日は期日前投票を済ませたあと、谷中まで歩いていきました。 保護猫と戯れることができるカフェ
-
-
【両国】猫湯を探検する「江戸ねこ茶屋」の猫さん
江戸の長屋が再現され、保護猫さんと触れ合える「江戸ねこ茶屋」へ行ってきました。 湯屋を
-
-
保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」のエサを食べる猫さんたち
狭山市にある保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」には、日曜日の夕方に行きました。
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット)」で3匹の猫さんと遊びました
1/3に狭山市の保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット)」へ行ってきました。 私が猫
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」のキジトラ白猫さんたちと遊びました
土曜日の午前中に歯医者に行ったあと、狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」に行きました。12時オー
-
-
「ネコリパブリック池袋店」の凛々しい黒白猫さん
モノトーンのオシャレな保護猫カフェ「ネコリパブリック池袋店」の入り口近くで寝ていたのは、黒白猫のカイ
-
-
いまだに見分けがつかない保護猫カフェ「funnyCat」の茶トラ猫さんたち
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」には、ドラえもんシリーズの名前がついてい