猫エイズに感染したりんご猫専門の保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」に行ってきました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ネコリパブリックのことは、毎日チェックしている猫情報サイトの猫ジャーナルで存在を知っていました。
中野ブロードウェイへ行ったので、すぐ近くにある「ネコリパブリック東京中野店」にも行ってきました。
ネコリパブリック初の「りんご猫」だけのお店
「ネコリパブリック東京中野店」は中野駅からすぐ、なかの芸能小劇場の近くにあります。
ネコリパブリックは、「2022年2月22日までに、日本の猫の殺処分ゼロ!」を目標に運営されています。
保護された猫の里親探しとビジネスとの両立を目指す「自走型保護猫カフェ」です。岐阜、大阪、愛知、御茶ノ水、中野、池袋の6店舗があります。
「ネコリパブリック東京中野店」の特徴は、猫さんすべてが猫エイズキャリアであることです。
猫エイズウイルスは人には伝染りませんし猫同士でも感染力はそれほど強くありません
ネコリパブリックでは、猫エイズと猫白血病陽性の猫さんを「りんご猫」と呼んでいます。
りんご猫とは、猫エイズキャリアの猫の猫達の新名称(造語)です。
ビルの3階にあります。
料金体系
料金は、1ドリンク付きで下記のようになっています。価格は税抜きです。
ドリンク別料金の【お試し10分 350円】もあり、私たちはドリンク無しで30分間利用しました。
30分 | 60分 | 120分 | |
平日 | 1,100円 | 1,500円 | 2,400円 |
土日祝 | 1,300円 | 1,700円 | – |
共和国のパスポート
パスポートが発行されました。
利用回数に応じて、爵位が上がるそうです(ΦωΦ)
6匹の猫さんたち
6匹の猫さんがいました。
ハチワレ模様の黒白猫のライさん。
毛が長めです。鼻が黒くてカワイイです。
白猫の白吉さんは、体をなめていました。
体がとても大きいです。お腹のボリュームがスゴイです。
サビさんはこの場所から出てきませんでした。
ミケさんは可愛らしい顔をしています。
サバさんは、キャットウォークから降りてくることはありませんでした。
茶トラのはちみつさんは、警戒心が強かったです。
割引券もいただきました♪
おとなしめの猫さんが多かったです。
内装も、色使いがオシャレで素敵でした♪
店舗情報
店名:ネコリパブリック東京中野店
住所:東京都中野区中野5-68-9 AKビル3F
電話:03-5942-7166
営業時間:平日14:00-20:00 、土曜日11:00-20:00 、日曜日11:00-18:00
定休日:水曜日 ・木曜日(祝日の場合は営業)
レクタングル大
関連記事
-
-
おもちゃを取り合う狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」の猫さんたち
先日、狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」へ行った時には、ほとんどの猫さんが
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」でサビ猫さんに髪の毛を匂われました
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」へ行ってきました。今回は電車で、1人でふらっと立ち寄りました
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」の和室でくつろぐふさふさの長毛猫さん
「ねこまつり at 湯島」のチャリティツアーに参加し、「ネコリパブリック東京お茶の水店」で猫カフェ体
-
-
狭山市の保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット)」で3匹の猫さんと遊びました
1/3に狭山市の保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット)」へ行ってきました。 私が猫
-
-
【秋葉原】「ちよだニャンとなるcafé」の三毛猫さん
日曜日は、秋葉原にある譲渡型保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」に行ってきました。
-
-
りんご猫専門の保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」のステキな三兄弟
日曜日は中野に行ったので、久しぶりに保護猫カフェ「ネコリパブリック東京中野店」に行ってみました。
-
-
保護猫カフェ「キャットラウンジ 猫の館ME」猫実館のインテリア
日曜日は浦安市猫実にある保護猫カフェに連れて行ってもらいました。 引っ越しを控えていて
-
-
おもちゃに飛びついていた保護猫カフェ「funnyCat」のキジトラ猫さん
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat(ファニーキャット)」のコタツさんは、ふとんくんとまくらくんの
-
-
ソファーの中に猫が隠れている狭山市の保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット)」
お正月にくじで当てたおやつ無料券を使うため、狭山市の保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット
-
-
「BAKENEKO CAFE 化猫茶屋」のおとなしくて可愛らしい黒白猫さん
日曜日の午後は保護猫カフェに行ってきました。 新宿区諏訪通りに昨年8月にオープンした「BAKE