*

毎日見ている猫情報サイト「猫ジャーナル」

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報 ,

猫好きな私が毎日見ているのが猫ジャーナルというサイトです。

彼が好きなホリエモンこと堀江貴文さんがこのサイトのことをつぶやいていたと、彼が教えてくれたのがきっかけで、見るようになりました。

nekojournal

猫好きのための猫情報サイト

「猫ジャーナル」は、猫動画や猫グッズなど、猫に関する情報が満載のブログです。毎日更新されていて、お昼休みに見るのが楽しみになっています(ΦωΦ)

例えが秀逸な文章

独特の視点で書かれた文章も面白いです。例えが秀逸だなといつも関心します。
例えば、こちらの9匹の猫がエサを食べる様子を陣形に例えるところなど、面白かったです。
ninecats

9匹の猫によるご飯タイム、どう見ても鋒矢の陣に

ねこぶしやにゃんガルーパーカーも

彼がたまきの誕生日に買ってくれた「ねこぶし」や、猫を抱っこできるポケットがついた「にゃんガルーパーカー」も、この猫ジャーナルで知りました。

犬バージョンの犬ジャーナルもありますよU^ェ^U

今日のたまきさん

キャットウォークから、くまがいる天袋方向を見ているたまきです。キャットタワーに登り、カーテンレールの上の板を渡って、台所方面からここまでやってきました。

キャットウォークのたまき

▼にゃんガルーパーカーを着るのにちょうど良い季節ですね♪

レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞6月号

『月刊猫とも新聞』2017年6月号の特集は「天使(ねこさん)の誘惑」です

購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の6月号が届きました。 今回の特集は「天

記事を読む

招き猫

招き猫発祥の地 浅草「今戸神社」に行ってきました

招き猫発祥の地として有名な「今戸神社」に行ってきました。 都営地下鉄・東京メトロ銀座線の浅草駅から

記事を読む

リアル猫ヘッドアート

「ちよだ猫まつり2016」に行ってきました

千代田区役所で、2月20日(土)と21日(日)の2日間行われた「ちよだ猫まつり2016」に行ってきま

記事を読む

東急にゃんず

東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました

東急ハンズの新宿店の開業20周年(にゃんじゅっしゅうねん)イベント「東急にゃんず」を見に行ってきまし

記事を読む

ちよだ猫まつり2022

「ちよだ猫まつり2022」に行ってきました

昨日は3/19〜20に千代田区役所で開催された「ちよだ猫まつり2022」に行きました。先月開催予定で

記事を読む

151003kjneko01

吉祥寺ねこ祭り2015

10月に入りましたね。朝晩寒くなりましたが、先月から天袋生活を送っている我が家の黒猫くまは、天袋から

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年3月号の特集は「猫さんの皮はなぜタプタプか」です

猫の日の前日に、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今月号の特集は、「猫さんの皮

記事を読む

谷中骨董市

猫グッズもたくさんで楽しい「谷中骨董市」

一昨日は「朝倉彫塑館」へ行ってきました。建物も作品も素晴らしいので、年間パスポートを持っています。

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2020年5月号の特集は「猫絵画の古典を振り返る」です

昨日届いた月刊猫とも新聞の特集は「猫絵画の古典を振り返る」となっています。 猫アートが楽しめる

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年12月号の特集は「猫さんはいかに賢いか」です

購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 12月号の特集は「猫さんはいかに賢いか」

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

クロミヤアイ個展
【西荻窪】tsugumiの「クロミヤアイ個展」

今日はクロミヤアイさんの個展の初日に行って来ました。「クロミヤアイ個展

ふみお枕
枕の上の猫

ふみおが枕の上に乗っていました。入りたいのかなと思い、ふとんをめくりま

黒白猫さん
ほれぼれする猫さん

今朝起きたら雪が降っていて、屋根には雪が積もっていました。天気を確認し

エコバックスとふみお
ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT X5 PRO OMNI」をベッドから見る猫

掃除が苦手な私は、ロボット掃除機を愛用しています。以前はパナソニックの

黒猫さん
白猫さんと黒猫さん

墓地で白猫さんと黒猫さんを見かけました。一緒にいたのですが、私が近づい

→もっと見る

PAGE TOP ↑