*

「ちよだ猫まつり2023」に行ってきました

公開日: : 猫情報

千代田区役所で今週末開催されている「ちよだ猫まつり2023」に行ってきました。絵本「なまえのないねこ」の町田尚子さんの絵です。

ちよだ猫まつり

人が多く、にぎわっていました。

ちよだ猫まつり

行きは電車だったのですが、帰りは歩きました。神保町のにゃんこ堂書店には、くまくら珠美さんがいて、絵を求める方の行列ができていました。

途中、「日刊ニャンダイ」をコンビニで買いました。第3号だそうですが、知りませんでした(^_^;)

日刊ニャンダイ

私が大好きな「にゃんたま祭り」も載っています。にゃんたまカメラマンの芳澤ルミ子さんは、ジオラマ食堂の猫さんも撮影されています。

日刊ニャンダイ

吉田類さんが訪れた猫居酒屋の「赤茄子」は、私も前に行ったことがあるし、キャットフード工場見学のページの会社のさば水煮缶はたまきも大好きでした。

日刊ニャンダイ、読み応えがあって楽しいです♪

今日見かけた黒白猫さん(ΦωΦ)

黒白猫さん

レクタングル大

関連記事

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年1月号の特集は「猫さんのお手々」です

今月も、購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 今回の特集は、「猫さんのお手々」

記事を読む

にゃんこ堂

猫好きさんにオススメ♪人気の本から定番までラインナップが素晴らしい「猫本専門神保町にゃんこ堂」

神保町交差点の姉川書店内にある「猫本専門神保町にゃんこ堂」には、常時2,000冊以上の猫の本があるそ

記事を読む

猫の第六感

『月刊猫とも新聞』2018年6月号の特集は「猫の第六感」です

今月も、購読している猫情報満載のタブロイド誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 白黒猫さんの写真がか

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』100号の特集は「同行避難」です

購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」のサイズが変わりました。 B5判

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年9月号の特集は「猫さんは怖いぞ」です

購読している猫情報誌「月刊猫とも新聞」が届きました。 特集は「猫さんは怖いぞ」となっています。

記事を読む

猫毛とくま

猫毛フェルトの指人形を作るために、せっせと猫の毛を集めています

東急ハンズ新宿店では、3月15日(火)から、猫にまつわるイベント「東急にゃんず」を開催するそうです。

記事を読む

ちよだ猫まつり

「ちよだ猫まつり2017」に行ってきました

2/18(土)と19(日)の2日間行われた「ちよだ猫まつり2017」に行ってきました。昨年に続き、2

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2018年9月号の特集は「猫さんのカカト」です

毎月22日発行の猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」が届きました。今月号の特集は、「猫さんのカ

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年12月号の特集は「猫さんの好奇心」です

購読しているタブロイド紙「月刊猫とも新聞」は毎月22日発行です。 先月と今月は、「もう届いたの?」

記事を読む

猫とも新聞猫背特集

「月刊猫とも新聞」の購読を始めました

谷中の「カフェ猫衛門」に行ったとき、「月刊猫とも新聞」の見本紙が置いてあり、気になっていました。

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

ときどき木彫り猫の販売について聞かれるのですが、このたびショップを作り

伸びふみお
夕食の時間が早くなった猫

最近ふみおは夕食の時間が早くなりました。前は昼寝が長くて夜食べるのが遅

キジトラ白猫さん
ピンクのお鼻が可愛いキジトラ白猫さん

お墓の前で、キジトラ白猫さんが香箱を組んで寝ていました。 白が多めで

しっぽが黒い白猫さん
しっぽだけが黒い白猫さん

墓地で猫さんを見かけました。 白猫さんかと思ったら、しっ

キジトラ猫さん
緑色の目がキレイなキジトラ猫さん

道を歩いていて、キジトラ猫さんを見かけました。 緑色の目

黒白猫さん
鳴いていた黒白猫さん

墓地で猫さんを見かけました。後方にも猫さんがいます。 ち

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑