【猫がいる居酒屋】江古田の「赤茄子」再訪
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
以前も書きましたが、江古田の猫がいる居酒屋「赤茄子」へ行ってきました。今回は、職場の同僚と、元同僚と一緒に行きました。
誘ったのはこっちだったのに、元同僚の男の子が気を利かせてくれて、予約してくれました。18時の開店前から外で待っている人たちがいて、開店と同時に満席になったので、予約していて良かったです。その後も、来店したお客さんを断るくらいの盛況ぶりでした。
赤茄子の猫さんたち
キジトラ白猫のマコちゃんがカウンターにいました。
前回見かけなかったオス猫ののんちゃんです。後方にチーちゃんが見えます。
上の写真に写っていたチーちゃんの元へ。
後からお店の人が、紙袋に入れたチーちゃんを連れてテーブルを回って来ました。おとなしいですね♪
エサ
エサは、アルミ皿に入ったものとタッパーに入ったものが2種類配られます。おとなりのテーブルにいた男性の手のひらからエサを食べています。テーブルの下に三毛猫のタビちゃんがいます。
アルミ皿に入ったものは手から食べてくれるのですが、タッパーに入ったエサは好きじゃないようで、食べてくれませんでした。
飲み放題がオススメ
2時間の飲み放題+料理3品(オードブル、ニャポリタン、ソーセージ盛り合わせ)で2,500円のコースにしました。
今回のニャポリタンは、目が笑っていました♪
感想
私たちの席は奥だったし、店内は人が多いので移動も難しく(それでも写真は撮りに行きましたが)、なかなか猫さんたちと頻繁に触れ合うことは難しかったです。でも、同じ空間に猫がいるというのは、心和んでいいなぁとあらためて思いました。
お店情報などは、前回の記事を参考にしてください(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
桜を見上げる「白山神社」の猫さんたち
先週の日曜日は、花散らしの風が吹いたのもあって、桜がだいぶ散っていました。 猫さんたちがたくさ
-
-
初めて田代島に行ってきました
お正月休みに宮城県石巻市にある猫の島「田代島」へ行ってきました。 猫島へ行くのは相島に続いて2回目
-
-
のびのびスリスリする青山の茶トラ白猫さん
土曜日、彫刻教室に行く途中で、猫さんを見ました。最近この猫さんを見かけるようになりました。
-
-
【文京区】「白山神社」で木登りする猫さんを見ました
夕方、猫さんがたくさんいる白山神社に行くと、体の大きなキジトラ猫さんと まん丸お目目の
-
-
物おじしない茶トラ白猫さん
日曜日に散歩していたら、よく前を通るお寺に、猫さんがいるのが見えました。初めて入ってみました。
-
-
青山の茶トラ白猫さん
10連休が始まりましたね。今日は彫刻教室に行きました。 >>>彫刻教室でも猫を作っています。
-
-
【文京区】「白山神社」の猫さんたち
夕方、近所の神社に行きました。前に初めて行った時に、猫さんがたくさんいてびっくりしたところです。
-
-
年末の神社の猫さんたち
今日は、仲良くしてもらっている猫さんたちに会いに行きました。 神社にはキジトラ白猫さんと
レクタングル大
- PREV
- 天袋に登って行く猫【動画】
- NEXT
- ほしよりこさん作の寅多ティティが可愛い「とらやパリ35周年祭」