【文京区】白山神社のツツジと黒猫さんたち
文京区の根津神社では、4/7〜5/6まで「文京つつじまつり」が開催中ですが、白山神社にもつつじが咲いていました。
白いツツジが満開です。
体の大きな黒猫さん
白山神社は黒猫さんが多いのですが、胸元に白いエンジェルマークがある黒猫さんがいました。この子はメスですが、立派な体格をしています。
カメラに近づいたときに、ドアップが撮れました(ΦωΦ)
近くで待っている彼の元へ行っていました。
スリスリはしていなかったようです。
仲良しの3匹
この黒猫さんと、体の小さなキジトラ猫さん、よく舌が出ている黒猫さんの3匹はとっても仲が良いです。
いつも私の目の前で頭をこすりつけています。
黒猫さんとキジトラ猫さんが頭をこすりつけていました。
もう1匹の黒猫さんは、4本の支柱の真ん中にいました。
やっぱり舌がでています。
いつも仲良しで微笑ましいです。
私が猫さんと触れ合っている間、彼は忠犬のように待ってくれています。ありがたいことです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【文京区】エサを食べる吉祥寺の三毛猫さん
夕方、歩いて図書館に行く途中、猫さんがいるお寺に寄ってみました。 墓地に行っても猫さんがいない
-
-
『文京あじさいまつり』直前の「白山神社」の猫さんたち
白山神社の「文京あじさいまつり」が6/9(土)〜17(日)まで行われます。 白山住人となって、初め
-
-
エサを待つ近所のキジトラ白猫さん
近所のキジトラ白猫さんと仲良くしています。 去勢したオスで、いつ会っても愛想良くすりすりしてくれる
-
-
秩父仲見世通りの白猫さん
埼玉県秩父市の西武秩父駅にある仲見世通りに寄ったら、白猫さんがいました! 雨が降っていて天気が悪く
-
-
【文京区】白山神社の胸に白いハートがある黒猫さん
昨日は、白山神社で仲が良い3匹の猫さんたちと戯れました。 胸元に白いエンジェルマークがある黒猫
-
-
歩く黒猫さんと黒白猫さん
お寺に行ったとき、可愛らしい声で鳴くキジトラ白猫さんの近くに、黒猫さんがいました。 先
-
-
白山神社でひなたぼっこをする3匹の仲良し猫さん
先日、白山神社に行った時、黒猫さんがいました。 胸元に白い毛があるメス猫さんです。
-
-
小雨の墓地で見かけた猫さんたち
3日前の夕方、長毛猫さんが多くいるお寺に行ってみました。 小雨が降っていましたが、サビ猫さんかと思
-
-
サイクリング中に新大久保で見かけた猫さんたち
日曜日は彼とふたりで、自転車で世田谷まで出かけました。 帰りは池袋に寄ったのですが、途中で猫さんた
-
-
【福岡】目の前でごろんごろんしてくれた「相島」の黒猫さん
帰省したついでに、初めて猫島に行ってきました。 猫の島として人気がある相島(あいのしま)は、福