【谷中】猫の彫刻がある朝倉彫塑館
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
大学時代、アトリエに通って絵を描いていたので、美術館に行くのが好きです。展示品を見るのも好きですが、美術館の建物自体にも興味があります。たいてい美術館のインテリアはおしゃれなので、絵を見なくても、デートなどで美術館に併設されているカフェを利用するのもオススメです♪
朝倉彫塑館も好きな美術館の一つです。彫刻家である朝倉文夫さんの住居とアトリエが美術館になっています。建物や庭も素敵です。
2008年から4年半改修工事が行われていました。私は改修前に訪れたことがありましたが、去年の12月に改修後初めて行きました。
靴を脱いで、下の階から見ていくようになっています。
写実的な彫刻も素晴らしいのですが、猫好きで猫をたくさん飼っていたそうで、猫の彫刻があるのも魅力です(ΦωΦ)
蘭を栽培していたというサンルームに、猫の彫刻がいくつもあります。
建物の上や屋上庭園にも彫刻があるんです。
屋上には庭園があり、スカイツリーも見えます。
近くにある谷中銀座商店街へ続く階段「夕やけだんだん」では、猫さんたちに会える可能性が高いので、ぜひお立ち寄りください。
レクタングル大
関連記事
-
-
サンワダイレクトのターンテーブルと木彫り猫
お彫刻教室の先生から、作品を見るときに「フィギュアの回転台があるといい」と聞いていました。 先
-
-
「文京あじさいまつり」と屋根の上の黒猫さん
文京区の白山神社では、6/8から6/16まで「文京あじさいまつり」が行われています。 昨年のよ
-
-
ヒグチユウコさんとキューライスさんの絵本「ながいながいねこのおかあさん」
絵本「ながいながいねこのおかあさん」を読みました。 文章はキューライスさん、絵はヒグチユウコさんで
-
-
スリスリしたあと、そばにいてくれる猫さん
猫さんの癒やし効果ってすごいですよね。 昨日は嫌なことがあったので、外猫さんに癒されに行きまし
-
-
【神奈川県三浦市】城ヶ島公園の黒猫さん
三崎で猫さん達を追いかけた後は、城ヶ島に行きました。 城ヶ島は、彼が猫さんたちを見かけた島です
-
-
花壇でひなたぼっこする猫さんたち
猫さんたちがたくさんいるという公園で、猫さんたちがひなたぼっこしている写真を彼が送ってくれました。
-
-
舌を出していたオトコマエな黒白猫さん
道路を歩いている黒白猫さんがいました。 この猫さんは、前に見かけたことがあります。カラ
レクタングル大
- PREV
- 【入間市】ジョンソンタウンの猫
- NEXT
- 毛布を吸う猫