ヒグチユウコさんとキューライスさんの絵本「ながいながいねこのおかあさん」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
絵本「ながいながいねこのおかあさん」を読みました。
文章はキューライスさん、絵はヒグチユウコさんです。
子猫のお母さんはとっても長い猫です。ある日、子猫は風で飛ばされてしまいます。
子猫は一生懸命、お母さんのところに向かいます。お母さん猫はものすごーく体が長いので、子猫はなかなかたどり着けないんです。子猫は途中でおっぱいを飲んだり、眠ったりします。
こねこはくっきり、おかあさんねこは遠近感を出してぼかして描いてあります。おかあさんねこの目の色と茶色い柄の色がキレイです。こねこの赤いリボンもかわいいです。
最後、おかあさんがこねこをなめている絵は愛情いっぱいで微笑ましいです。
ヒグチユウコさんの可愛い猫の絵と、ユーモラスなキューライスさんの文章が楽しい絵本です。
おかあさんの体の長さは、想像以上でした。
レクタングル大
関連記事
-
-
【谷中ギャラリー猫町】元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」と花猫札
谷中ギャラリー猫町で4/4〜4/14まで開催されていた元祖ふとねこ堂個展「おみやげおやつねこ」を見に
-
-
パステルで動物をデッサン
今日は絵画教室の日でした。小学生に混じってお絵描きをしています。 木彫りのためのデッサンをして
-
-
「森口修の猫 フィギュアマスコット」に噛みつく猫
木彫り猫を作るときの参考に、「森口修の猫 フィギュアマスコット」を買いました。 >>>超リアル
-
-
黒猫さんの木彫りを作りました
木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか
-
-
目黒雅叙園「福ねこat百段階段」展~和室で楽しむねこアート~その3
目黒雅叙園の「福ねこ at 百段階段」展では、絵画、立体、陶芸、人形、彫刻、写真などのアート作品が1
-
-
【千葉県匝瑳市】松山庭園美術館で「猫ねこ展覧会2017」を見ました
松山庭園美術館で開催中の「猫ねこ展覧会2017」を見に行きました。 11匹の猫さん達が
-
-
子猫の絵がかわいい大佛次郎さんの童話「スイッチョねこ」を読みました
作家の大佛次郎さんは、生涯に500匹以上の猫と暮らしたそうです。 「ねこ休み展 冬 2017」に行
-
-
日比谷カレッジの「国芳とねこー動物愛と江戸絵画」を受講しました
先日、千代田区立日比谷図書文化館で行われている「日比谷カレッジ」に参加しました。 日比谷図書文化館
-
-
キジトラ白猫の木彫り猫のご感想
モデル募集に応募していただき、先日送った木彫り猫のご感想をいただきました。 モデルは、Yさんの
-
-
立川の猫返し神社「阿豆佐味天神社」
IKEA立川に行った後、車で15分位の場所にある阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)に行ってきまし
レクタングル大
- PREV
- 調整能力が高い猫
- NEXT
- 今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫