大江戸線「中野坂上駅」のシルバーの猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫芸術 スコティッシュフォールド, 茶トラ白猫
「ペット賃貸カンパニー」に行ったときに、大江戸線の中野坂上駅を利用しました。
本棚の間を闊歩するシルバーの猫
中野坂上駅の改札を入ったところに、パブリックアートがありました。

ドアと本棚があり、本棚の間を闊歩する猫さんたちがいます。

シルバーの猫さんは、しなやかな体つきです。

猫好きにはうれしいアートです。癒される人も多いのでは?と思います。

ペット賃貸カンパニーの猫さん
駅前にある「ペット賃貸カンパニー」には、猫さんがいます。
東京23区のペット可賃貸物件を専門に取り扱うお店です。

スタッフの方の猫さんで、1才のオスのキューちゃんです。

舌が出ているところが撮れました。

窓から外を眺める猫さん
中野坂上でもう1匹、猫さんを見かけました。
茶トラ白猫さんが、おうちの窓から外を眺めていました。

安全な場所から外を見るのって楽しいですよね。なわばりのパトロールかもしれません。
たまきもよく窓の外を見下ろしています。

レクタングル大
関連記事
-
-
猫がたくさん出てくる怪談絵本「いるの いないの」
京極夏彦さん作、町田尚子さん絵の怪談えほん「いるの いないの」を読みました。 三毛猫さ
-
-
キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、キジトラ猫さんの木彫りを作りました。 モデ
-
-
「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」その2
ホテル雅叙園東京では、「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」が開催され
-
-
gallery kissaで「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展」を見ました
日曜日は木彫りの展示を見に行きました。 「ツチノコ神の新年会 彫刻家4人展 はしもとみお・本多
-
-
【箱根】彫刻の森美術館「舟越桂 森へ行く日」展
舟越桂さんの作品を見に「彫刻の森美術館」へ行きました。箱根は久しぶりです。彫刻の森美術館は開館55周
-
-
繊細なタッチの猫がステキな絵本「チョコレート屋のねこ」を読みました
「月刊猫とも新聞」の絵本特集で紹介されていた猫の絵本を読みました。 小さな村のチョコレート屋
-
-
「ミスターワッフル!」と「100まんびきのねこ」
猫さんが登場する絵本を2冊読みました。 表紙の黒白猫さんがカッコイイ「ミスターワッフル
-
-
「ねこのひょっこり展 -みんニャでつくる写真展-」を見に行きました
「3331 Arts Chiyoda」で3/20から3/26まで行われている猫の写真展を見に行きまし
-
-
松坂屋上野店「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」
もう10月ですね。個展が近づいてきました。初めてだし不安もありますが、考えてもしょうがないし、たくさ
-
-
日本橋三越本店で岩合光昭写真展「ネコライオン」を見てきました
日本橋三越で2016/5/25(水)~6/6(月)まで開催されている岩合光昭さんの写真展「ネコライオ






名前:くみん
名前:ふみお